山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

本栖湖でキャンプ🎄⛺🎄🚙

2017-08-01 06:51:07 | 日記
2017年8月1日(火)天気は曇り空。☁
外の気温は27℃です。
午後から雨の予報になっています☔
夜になっても気温が下がらずに熱帯夜の日が続きます。

でも、蒸し暑くて寝苦しいと言う事が無いので睡眠には障害ありません。
梅雨明けして以後~スッキリしない不安定な天気が続きます。
そして迷走している台風5号の動きが気になります。
今日から8月に入ります。
やっぱり1年が早いなぁー❗
もう8月かぁー❗1年がアッと言う間に過ぎて行きますね~👀
7月の最後の週の(土)(日)で本栖湖の湖畔に広がるキャンプ場でテントを張ってアウトドア🎄⛺🎄🚙生活を楽しんで来ました。🎄⛺🚙
初めてのテント張り⛺
朝の7時30分頃にキャンプ場に到着。
お店で受付を済ませてキャンプ場に荷物を降ろしてテント張りを始めます。
朝の8時頃~設営開始です。
二人で協力して共同作業です。

設営時頃は3時間位掛かりました。
雨が降ったり止んだり☔☁
時々陽射しもあって蒸し暑くて汗だく👕💦になりながらテントを張りました。

少し休憩してお昼ご飯🍚🍴の準備を始めます。
今日のお昼ご飯は焼そばを作りました。
新鮮な野菜。
美味しい🍅トマトも頂きました。
ありがとうございました🍅

焼きとうもろこし🌽
火の起こし方や火加減等もバッチリOK

美味しそうな焼き色です。
外は土砂降りの雨が降ったり止んだり☔☁
雨音を聞きながらお昼ご飯を食べました。

夕御飯まで少しのんびりタイム。

18時頃~夕御飯の準備を始めます。
焼肉。

エビ。

ソーセージとシイタケ。

新鮮な野菜。
ジューシーな茄子。
頂き物の新鮮な野菜です。
🍆も美味しく頂きました。
いつもありがとうございます。

外は、やっぱり土砂降りの雨☔
ランタンの灯りが良い感じです。
赤ワインを飲みながら夜の時間を過ごします。

焚き火。

夜になっても雨☔
雨音を聞きながら消灯。
おやすみなさい💤

おはようございます。☁
7月30日(日)の朝になりました。
朝ごはん☕🍞。
ホットプレートサンドを作りました。
中身はスライスチーズとハム。
それからチョコバナナ。
美味しい🍅トマト。
新鮮な野菜をありがとうございました🍅🍆

美味しい朝ごはんを頂きました。
ご馳走さまでした。

10時にチェックアウト。
1時間位前~撤収作業に掛かります。

人生始めてのテント張りとキャンプ🎄⛺🚙
天気はイマイチだったけど、のんびりとした時間を二人で過ごしました。
想い出に残る本栖湖キャンプ🎄⛺🚙

7月30日(日)は雨も上がって曇り空。
本栖湖キャンプ場から見えるハズの富士山は残念。姿を見せてくれませんでした🗻
キャンプ場を後にして更に富士宮方面に車を走らせます。
次回予定をしているキャンプ場の下見を兼ねてのドライブ🎶🚗💨🎶

富士山の麓に広がる小さな湖です。

雨も上がって緑が爽やか。
この次のキャンプ🎄⛺🚙はこの木の下に決めました。
この次のキャンプ🎄⛺🚙は晴れてくれます様に~🙆☀
二人で楽しい時間を過ごしました。
ありがとう🙆
蘭の写真を少し。
今年2回目の開花です。
バルボフィラム グラビオレンス。
Bulbophyllum graveolens'WellStinky'



ウ~ン良い匂い❗❔👀
じゃ無くてやっぱり臭い👀

でも、咲くと嬉しいとても綺麗なバルボフィラムの花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする