■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

うな丼(並) ~豪勢?に「うな丼」を食べて運気をあげる~

2024年05月17日 15時00分03秒 | どんぶり料理
運気が怪しくなってくると、豪勢にうな丼でも食べて上方修正したいものだが、フトコロと相談すると先日の年二回買う競馬は大ハズレだったので、最近の格安うな丼事情を調べてみると、すき家さん鰻丼@990円~吉野家さん鰻重@1207円で、なかなか立派なお値段となっている。





こう言う時は姑息な手段でも良いから、取り敢えずうな丼を食べて運気をあげることこそ明日からの糧となる。わずかにワンコインに納まらなかったが、山科MOMOテラスの宇奈ととさんの「うな丼(並)@580円」に決め打ちして、ご飯大盛り無料コースのお世話になってきた。粉山椒の効きがイマイチで、ドバっとぶっかけてやったゼイ⤴。



お値段がこれだから、食べられたもんじゃ~ないとは言えず、格安うなぎ丼の品評会をすれば、むしろ肉厚なのは宇奈ととさんだろう。業界用語でお箸でリフトアップしてインサートを撮るときに、断面を見れば炭火焼の遠赤効果も出ていて、お味も旨み充分で食感はふっくら外側パリパリ感を出していた。しかし次に買う有馬記念の時は、的中させて老舗鰻屋さんで特特特上鰻重を肝焼きと共に注文したい。







‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚ロースのピカタ ~数種類... | トップ | 陶板焼きの海老グラタン ~... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2024-05-17 15:46:04
こんにちは

すごい、これで580円ですか?
文句言えないですよ!

そういえば先日どこかで、鰻丼食べたら
山椒が小袋で付いていました。
お店側の「かけすぎ防止策」なのでしょうけど寂しくなりました(; ・`д・´)

やはり瓶なり缶なりでおいて欲しいですね

いつも、ありがとうございます。
Unknown (sinjyusai)
2024-05-17 17:46:53
こんにちは。

格安の鰻丼ですね

これで運気上がれば儲けものです

先日のヴィクトリアマイルは大穴で買えませんね
オークスはどうでしょうか?(笑)
Unknown (aoisora725)
2024-05-17 22:31:46
うなぎ、私も最近やたらと鰻が食べたくて
高いなぁ〜って。
夕方の値引きタイムに鰻丼が半額になってたので買いました!
不味くない。国産ではないだろうお値段の半額。
アタシはそれでも食べたかった笑
Unknown (suisuimedaka)
2024-05-18 05:37:18
運気を上げるとために鰻を食べる🤤
それって、ありますね🤗私は食事作りが面倒な時や疲れてる時は冷凍してる鰻を取り出します😁
箸の間から見える肉厚な鰻は、美味しそうですネ😋
ても山椒は・・そこまでかけないけど😅
鰻が山椒の味に負けませんか?
Unknown (ビオラ)
2024-05-18 05:43:54
お早うございます〜。

昨日は、兄夫婦と会い・・・、その際、琵琶湖と鰻、美味しいと評判の鰻のお店のお話等を、していたところでした〜

山科MOMOの宇奈ととさん・・・、うな丼580円には、驚きました〜!😊
美味しそうです〜♫

運気上昇のきっかけになる(なった)事でしょう〜
Unknown (sugichan_goo)
2024-05-18 14:41:47
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


りんこちゃん。copelonmaruくん
これでシングル@580円(税込)なんですが、ダブルで2切れにすると@1000円なんですよ。ワシは普段から粉山椒を持ち歩いているんですが、この時には持ってなかったんで慌てましたよ。小袋はスシローなどでは山葵使いまくりなんで、30袋ほど山葵の空き袋を捨てていますよ。

Sinjyusaiさん
最初は大阪の曽根崎署の南に本店が出来たんで、わざわざ滋賀から食べにいったんこともありますよ。格安の鰻丼から、マルマル2匹の船盛りまであるんですよ。しかし@2500円くらいのものでしたけどね。そうなんですよ、運気上がればと言うか徐々に上がっているんですよ。FBを見られた「かつやさん」からお詫びのお楽しみ券が。競馬は次は有馬ですよ。

Aoisora725さん
嫌なことがあればヒトカラも良いですが、鰻重とかお肉1ポンドを食べると、ストレス解消になるんですよ。夕方の半額値引きタイムの対象に「鰻丼」が抜擢されるなんて、超ラッキーな時にお店におられて、それだけで運を使われていますよ。中国産とか、国内産とかじゃなく、焼きが甘いので再度焼くことが、美味しく戴くコツでしょうね。輸入後一週間で中国産から国産に表記が変わりますから、国産と書いている中国産なんてどこにでもありますよ。

くりんママさん
運気を上げるために食べるのは「鰻」と「牛ステーキ」なんですよ。ご主人も「鰻丼」を作って手抜きしても、喜びはされるでしょうけどクレームはないと思いますよ。鰻丼に山椒がドバっとでた事故なんですよ。しかし味に負ければ、タレが醤油さしみたいなところに入れてご自由にとなっているんで追加しますよ。タレには鰻の旨みがはいっていますよ。

ビオラさん
びわ湖の天然鰻は、既に希少価値があって‥‥‥美味しいとは限らないのが天然ウナギなんですよ。そうそう石山に鰻専門カフェが出来ていますので、是非来られた際にはお寄りください。お礼とか貰っていませんが、看板が美味しそうでしたよ。山科MOMOパレスって大きな異音みたいな施設があるんですよ。宇奈ととさんは、炭火焼なんで美味しいですよ。運気上昇を掴んだ気でいてるのは、FBを見られた「かつやさん」からお詫びのお楽しみ券が。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
Unknown (しじみ)
2024-05-18 15:30:09
こんにちは

ちょびっとでもいいから
美味しいもの食べると
気分いいだすよね
鰻~♪お安くて
美味しいなら言うことないだすね

ぷっちんだす
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-05-18 22:38:13
こんばんは。

山椒特盛りですね😄
鰻を食べて運気を上げる、気力、体力も上がりますね。
有馬記念での的中、楽しみにしています✨
特上より上の「船盛り鰻重@2500円」が最高値でしたよ‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-05-18 22:55:49
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

しじみちゃん
宇奈ととは中国から、纏った量の鰻を仕入れているようで、その手法がお安く売れるカラクリらしいですよ。それを炭火で焼いているので、バーナーで焼くお店よりも美味しく感じてしまうんですよ。大うなぎを使った、船盛り鰻重が@2500円で特上鰻丼が@1800円となってました。

おおばかめぐみさん
山椒の特盛りは、一番大きな穴だったので、ドバっと出てしまいましたが、失敗を認めずワイルドに掛けてやったと‥‥‥。目論見どおり、鰻丼を食べて運気が上がりましたよ。有馬記念のお話しは、もっと先で気が遠くなりそうです。(笑)

いつもありがとうです。(^_-)-☆

コメントを投稿

どんぶり料理」カテゴリの最新記事