つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

虹びより  

2021-12-03 | ベランダ

夜明けまで雨が降っていたようです

🌈 

7時半ごろ少し日が差して 西の方に虹が!

 

左の方にも その気配が

でもこのままで終わりました

 

10分後には北の方角に 🌈

 

7:39(西)

 

9:33(北)

 

9:34(西北)

 

13:32(北)

降ったりやんだりのお天気で

この後も 虹が見られそうですが

この辺で終わりにします 🌈


ベランダにも春が

2021-03-10 | ベランダ

日増しに暖かくなって

我が家のベランダにも 春がやってきました

去年の秋に植えた球根から

次々に芽が出て 花も咲き始めています

見ていると それだけで元気がもらえますね

 

クロッカス

 

シャコバサボテン

 チューリップ

 

 

 


ベランダにも春が

2017-03-27 | ベランダ

      昨夜から 雨と雷

       特に 未明の雷はすごかった   

      春雷かァ~ と 思いながらも

       目覚ましが鳴るまで ウトウト 

 

      午前中のお出かけを 中止したのに

       10時ごろには まずまずの天気になってきました 

        

        

            鉢の中に 植えっぱなしの ムスカリが

             忘れずに 出てきました 

 

        

            ガーデンシクラメンも

            急に 花数が増えてきました

 

            

                最初に咲いた 白いチューリップ

 

                   

                      2番手は 赤です         


ベランダも 春です

2016-04-11 | ベランダ

      

        毎年 友人が チューリップの球根を

      送ってくれるのですが 

      今年もきれいに咲いています 

 

     

     

     

     

 

     

           八重 どころではありません 

     花びらの内側に それぞれにオシベが付いているので

           花の集合 と言う感じです 

 

         

        プリティウーマンと 名づけられているように

             かわいい花です 

 

     

            ペパーミントスティック

     葉っぱも細く チューリップと見逃しそうです

 

     

            フラッシュポイント

     茎は短く 花は まるでアネモネのようです

 

       

        スプレー咲きで 今から咲きます 

       


蘇りました!

2016-01-26 | ベランダ

     雪は 日陰に少し残ってはいますが 

     道路は もう いつも通りです 

 

     

            チシャ (先週写していました)

      友人から かわいい苗をもらったのが 

     こんなに成長しています 

     外葉からかいで 食べていますが

     グングン大きくなって まるで タカナみたいです 

     それでも 柔らかいので 重宝しています 

 

     南側のベランダに置いているのですが 

     雪が振り込むことがなかったので

     うっかりしていました 

 

     おとといの夕方見てみると

     チシャも レタスも パンジーも 凍っていたのです 

     揉むと パリパリと すぐに粉になってしまいそうに 

     急いで室内に入れました 

     一番寒い日の夕方でした 

 

     

     

     

     パンジーの 青い花で 戻っていないのもありますが

     何とか 元気になって ホッとしているところです 

 

     ベランダの数鉢なので 

     室内に取り込むことができましたが 

     畑の農作物は そう言う訳にいかないので 

     大きな被害が出ているそうです 

     この先 野菜が値上がりしそうですが 

     仕方ないことでしょうね