つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

ヤマモモとタブノキ

2017-03-29 | お散歩

        中央公園には

         色々な種類の木が あります

         常緑樹で あまり変化が見られない木でも

         着実に 春を迎えていました 

 

       ヤマモモ

        

        

 

          

 

       タブノキ

        

           

            枝葉を 粉にして 

             白檀などの香木や

              炭の粉末を加えて

           線香に なるそうです 

        

 

        


友人宅の春

2017-03-28 | お出かけ

        

        

             ベランダと違って

            お庭には まばゆいばかりに

             春の景色が いっぱいです

 

          

 

       ジンチョウゲ(ジンチョウゲ科)

        

        


ベランダにも春が

2017-03-27 | ベランダ

      昨夜から 雨と雷

       特に 未明の雷はすごかった   

      春雷かァ~ と 思いながらも

       目覚ましが鳴るまで ウトウト 

 

      午前中のお出かけを 中止したのに

       10時ごろには まずまずの天気になってきました 

        

        

            鉢の中に 植えっぱなしの ムスカリが

             忘れずに 出てきました 

 

        

            ガーデンシクラメンも

            急に 花数が増えてきました

 

            

                最初に咲いた 白いチューリップ

 

                   

                      2番手は 赤です         


開花宣言が出ました!

2017-03-26 | お散歩

        昨日の夕方

         福岡の 桜の開花宣言が 出されました 

          ここ数日 気象台職員の方が

          午前と午後の 観察に出る度に

          たくさんの報道陣が 

           その時を 待ち構えていましたが

          ようやく 宣言されました 

 

        

        

        

            夜宮公園に行ってみましたが

             まだ 蕾の色づきさえ ありません  

  

        

            それでも お花見の準備が なされていました

            久しぶりに いいお天気になったので

            ♪ 花より団子 ♫ で 賑わうことでしょう 

 

        

            ぼんぼりも 飾られています

 

        

            オオシマザクラ だけは

             咲き始めています

 

        

            近くの高校の 桜の木が

             1本だけ 色づいています

        

        

   

 

        

 

        

        


開花宣言は まだ?

2017-03-24 | お出かけ

        福岡地方の 開花宣言は

         出そうでいて 

          なかなか 宣言されないでいます 

         このところ

           気温が上がらず 

           日差しも 弱いからなんでしょう

 

        

           毎年 早く咲いている 青少年センターに

            行ってみました

           坂の途中の 大きな桜の木は

            満開に近いです 

         

 

        

            もみじも

             小さな葉っぱを つけ始めています