つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

日陰を探して

2022-06-30 | お散歩

テレビでは 「あつい」「暑い」と

6月とは思えない話題ばかりです

 首にひんやりタオルを巻いて 出かけています

散歩も お買い物も

雑木林を通るのが一番

日陰と 緑

この暑さからか

スーパーも お客さんが少なくて

私としては ゆっくりお買い物が出来ました


チシャを花になるまで収穫

2022-06-28 | ベランダ

ベランダ菜園の4鉢の

チシャが 大豊作でした

毎日6~7枚づつ採っても

食べ切れない程で

友人や娘にも上げることが出来ました

4月

4月の終わり頃には搭が建ち始めましたが

それでも毎日いただきながら

どんな花が咲くのか 育てていました

1m以上にもなって 風にゆらゆらしながら

 小さな小さな花が・・・

 

 


木の実いろいろ

2022-06-27 | お散歩

昨夜 10前に揺れました 

短時間ですが ユラユラユラ

当地は 震度2位

こういう時には いつもながら何もできません

「先ず玄関のドアを開ける」 

と よく言われますが

これで終わりなのか まだ揺れるのか と じっとしてるだけです

   

春に 木に咲いた花が実になっています

ブラックベリー

 

ムラサキフトモモ?

 

トベラ

 

コノテガシワ

 

イヌビワ

 

ゴマギ


梅雨が終わった?

2022-06-26 | 

昨日は お昼過ぎまで

時折強く降ったり 雷が鳴ったりの

不安定なお天気でしたが

13時ごろになると 

山の稜線が はっきり見えるようになりました

もう梅雨明けかもしれません

雨が降らないのは嬉しいけど

貯水量が少ないダムもあって

学校のプールが使えないなどの心配も

 

夕空が 刻々と変化していきました

雲が多いので

西の空だけでなく 南も北も夕焼け 

じっとしておれません

19:37~19:45 の空です


今日も暑いです

2022-06-24 | お散歩

昨日の最高気温は 33.4℃

初めて午後からエアコンを入れました

 

現在は 34℃と パソコンに表示されています 

風が入るので まだエアコンは入れてないけど

そろそろかなぁと思っています

 

今日の散歩中に 

今年初めて精霊トンボの群れを見ました

草原では ギーギーと虫の鳴き声

池には ガマの穂が育っています

池の周りのロープに 

トンボが よく止まるようになりました

 

〈紫色の花〉

ルリマツリ

 

アサガオ

 

 フウリンソウ

降りそうで 降らない 蒸し暑いお天気です

みなさま ご自愛ください