約3年前から親に見放されたカルガモの雛の事を書いています。

3年前の6月26日にカルガモの親と雛1羽が来ました。
今もハンターにやられないで、力強く生きています。

昨日 カルガモ3ヶ月ぶりに帰る。今朝もいる。

2023-09-24 09:09:30 | カルガモ

 昨日 1羽のカルガモが池の縁石に座っていた。すぐにひとりぼっちカルガモと思った。写真を撮るため近くまで、行ったが、すぐには池に下りなかったので、間違いないと思った。写真で確認すると、固有の特徴が一致した。

 このカルガモは2021年の6月に親と1羽の雛がこの池に来たが、2日で親はいなくなった。雛1羽では生きていけないと思い、カラスが防護柵に止まったりすると、追い払ったり、猫が池の近くに来たりすると注意してみたりした。

 今朝もいた。他のカルガモは1羽も来ない。今年の6月頃までは、お友達といつも一緒にいたのだが、どうしたのだろうか。これから来るのか。

 

   顔の特徴は嘴の模様、目の右下の毛のつむじの様な形

それと右脚が悪いので、立つとつま先を立てる。