目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

13日の金曜日を祝う

2018-04-14 | 日記
おはようございます。

昨日は13日の金曜日でした。

この日は欧州のいくつかの国では不吉な日と言われています。

でも、我が家ではお祝いの日。

なぜなら家人の誕生日が13日の金曜日だからです。

金曜日と十三日が重なる時は

大抵一日休日にしてなんでもしたいことをして過ごす日になっているの。

昨日は午後から二人で歌を歌いました。

そうしているうちに近所の知らずと立ち寄って歌の会に参加。

結局夜遅くまで歌って過ごしました。

歌うってなんて気持ちがいいのでしょう。

大きな声を出して歌うと溜まっていたストレスが吐き出される気がします。

声を出してスッキリ爽やか。

でも私は歌が下手なのです。

ウィキによると13日の金曜日は必ず年一回、多い時は年3回あるのだそうな。


調べてみたら七月もそうでした。

今年は二回。

イタリアでは十七日の金曜日が、スペインでは十三日の火曜日が

それぞれ不吉な日と言われているそうですが、本当でしょうか?




裏の空き地に群生するスイートヴァイオレットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする