目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

大失敗

2018-04-17 | 日記
大失敗をしでかしました。

昨日大都会の病院へ行った帰りに、

立ち寄ったセルフのガソリンスタンで、

給油の後キャップを閉め忘れて帰ってきてしまったのです。

朝早く起きて、弁当を用意し三時間ドライブの後、

大病院で待つこと四時間、

やっと診察が終わるともう五時になっていました。

夕方のラッシュに巻き込まれたくないので

さっさと病院を後にしてくるときに目をつけていた

安いセルフのGSに一目散に向かって行ったのです。


そこで一万円札を出しました。

セルフのGSで一番気をつけているのがお釣りの受け取りです。

小銭だけ取り出してお札を取り忘れないないように意識しています。

昨日もそうでした。

そうそう、お札を撮り忘れないようにね。と

意識して頭の中がそれでいっぱいだったのですね。

呆れたことに

ガソリンタンクの蓋をするのをすっかり忘れたようです。

ちょっと恥ずかしい話でしょ。

気がついたら前回に続き恥ずかし話ですね。

気をつけろって事ですか。


しかしまあ、何事もなくて帰宅できて幸いでした。

今朝になって気がついたのです。

疲れ切っていて帰宅後も横になるなりすっかり寝入ってしまったのです。

朝起きて、

あれ?

昨日ガソリンキャップを閉めたっけ?と

急にそう思いました。

なぜか突然に、

そういえば・・・と思ったのです。

けれども何度記憶を辿ってみても

キャップを閉めた記憶が見つからないのです。

不安になった私は起きてすぐに車を見に行きました。

そしたらなんと、

キャップを閉め忘れたどころか

ガソリンタンクの扉まで跳ね上がったままなのが遠くからでも見えるじゃないですか。

これはもう確認の必要はありません。



なんという失敗をやらかしたのでしょう。

それにしても大事に至らなくて本当に良かったです。

蓋もなしに満タンのガソリンが入った車で

あっち揺れこっち揺れの山道を走って帰ってきました。

良く無事で・・・帰ってまいりました。




それからスタンドに電話して、着払いでこちらに届けてもらうよう手配した次第です。

ありがとうございます。



大病院で診察という

思いがけない出来事と

慣れない都会でのドライブなどで緊張がマックスだったのかもしれません。

なんて、それは言い訳ですけどね。ふふ


それにしてもこんな大失敗。

繰り返さないように注意しないと・・・・


と思うのですが今回のように注意していても

それで頭をいっぱいにしたら意味ないよって事でした。

注意もほどほどに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする