やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

叫んだり 笑ったり

2019-10-15 23:41:21 | おもう。

日曜の夕方も気持ちよかった。ちょうど「気持ちいい」というのは
こういう天気なんだろうなあという。


今日、火曜の朝、水がだいぶ引いて下の道が出てた。


わたしは二日連続で、友達家族と
夜ごはんを食べて、とっても楽しく過ごした。
いっぱい用事あって
やることもまだまだあるんだけど。
ここまで笑える人がそばにいるってうれしいね。
ほんと、笑ったわ。

みんな、現実にはいろいろ抱えてたり
大変なこともあるけど、
ときにはぼーっとするか
何か別のことに熱中できたら
そして他愛のないことで笑い転げたりして
おいしいものが食べれたら
幸せだよね。高価でなくていいの。

*
ラグビーのスコットランド戦、
めっちゃ興奮したわ。
その前の週に長野で、はーたんが
おねえさんたちにラグビーを教えてもらってサモア戦を観戦していたときも
わたしはお父さんと飲んでた。笑

今回は
家族が見てたからわたしも見てたんだけど
あまりにかっこよすぎて
そのみんなの熱狂の理由がわかった。笑






トライのとき
ぎゃーーーーーーーーって
叫んで立ち上がったわ。試合終了間際も。
あんなに体当たりでさ。
そんなふうに生きたいものじゃ。
きっとみんな、そういう願望をもってるんじゃ。笑
ラグビーってかっこいいね。激しくて強い。強くないと闘えない。

ラグビーとは別としても。
この映画をみようとおもう。

仲良しの友達が、
この映画が大好きなの、勇気もらえるの、
と前々から教えてくれてた。DVDを昨日
うちにおいてったから、次の南アフリカ戦の前に
見ないとね。

絶対に見ないとね。

どん底にいても希望を失わないっていう

友達が何度観ても力がわいてくるんだって。

家族がそろうときに見ようとおもう。

*

今日お会いすることができた
豊田さんのことや親友のことをまた書くね♪
パッションをもった先生や学校や野球部の話。


やはりただ生きるのではなく、パッションを持ち続けたいね。