やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

より快適に心地よく

2020-01-06 10:19:40 | おもう。

昨日からiphoneの写真が
gooブログの画像としてアップロードできなくなってしまってる。
なぜだろう?エラー表示と、画像ファイルが壊れているって。
さきほど、仕方なくGoo blogさんの事務所にお問い合わせメールさせてもらった
パソコンからはできる。画像アップロード。
みなさんはできてるのかな。


*

昨日は家族でニトリさんに行って、新しい家具を探してた。
うちの冷蔵庫の横にある難しい一角があって。
無駄になってるうえに、これまでは植物とかも
小さな棚の上に置いてたから地震だとやっぱり危険だなあーって
この休みの間に見直ししてたの。


これ、今の状態で、写真用になんもいじってない、ありの~ままの~現状


ほんとはお皿の収納とかにしたいけど、
この前、棚をどけて絵と植物とウィスキーと縄文土器などとりあえずおいてる。

下はお買い物のカバンとかボックスとか、根野菜とか
ごちゃごちゃ。

テーマは

光を失うことなく、収納もできる家具

今置きたいものと、必要なものとサイズと・・・
ニトリさん、楽しくなるような
たくさんの家具あって、「ああああこんなの置きたいなあ、こんなのほしいな
てのがいっぱいあったけど、窓をつぶすのはいやだし、
使い方とか考えたらあきらめなきゃいけないのばかり。

2日間ニトリさんに通い、途中、ニトリさんの目の前にある
博多ラーメンを食べ(はーたんここでは替え玉いった)休憩。
その写真はiphoneなので今アップロードできない。

再びいっこいっこの家具を検証。(別の店に行くのはちょっともう面倒で)

いいの見つけたの、
これ。


無垢素材なのだって。いろんな形のキャビネットを
組み合わせてつかえて、
わたしたちのはこれなんだけど、これだけみたら

これかい?


て思うよね。思うのわたしも。これで、これだけで税込みで50000円超えるって
なんかやなかんじ。笑

でも、窓もつぶさずに
ちょっとは収納もできて、
下の部分も使えるかなあーって。

このシリーズの別のもいろいろあったけど、
うちで、ここで、使うためにはこれだと。

配達されるのは、わたしがエチオピアでずっと不在のため、
なんと月末!

待つのが大きらないなわたしだけど、仕方なく、待つ。
ニトリさんのこちら

その他、家の中でいろいろ地震対策もしてるよ~。
わたしが不在のときに大きな地震とかあったらどうしようかとか
心配はじめるとまた、きりがない・・・



*


家の中なるべく使いやすく、心地よく、快適にできるように
したいなあ~

わたし、家が大好きなの。自分ちもだけど、(狭くても)

家のインテリアとかデザインを見るのが好きで
よく大きな新しいすてきな家に引っ越すを見るの。笑
マドンナとか、ジョージクルーニーが住みそうな
広々としてゴージャスな家。
夢の中ですてきすぎて
「これは夢じゃないよね、夢じゃないよね、夢じゃないっ、やったーー」
って喜んでる夢


美しい雑誌とかですてきなお家を見るのも楽しい。
すーちゃんと散歩しながらいろんな玄関先を見るのも楽しい。笑
美しい植物だなあとか。おしゃれだなあとか。

絵も好きだし。

そうそう、取り扱いに困ってきたのは
海外に行くたび集めてきた外国のビール瓶。捨てようかなあって思うけど
これをまた集めるのは大変だしと思ったら
お宝に思えてくるし。笑

バーみたいにバーカウンターのそばに飾ってるけど
うち、まじで、お酒だらけすぎて。収納が大変になってきてる。

ズボラーのための
簡単お片付け法を。。。

このあたり、また続きかくね。