やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

トマトチリカルボナーラ

2020-01-07 08:46:11 | おもう。

はーたんは「カルボナーラ」が大好きなので
わたしもだんだんと作るのが上手になってきたんだけど、笑
・・・どうかな?
市販のは全然だめで、やはり手作りに限る♪

昨年末の新作は「トマトチリカルボナーラ

カルボナーラにトマトソースと唐辛子を少し入れてある
某人気店のメニューらしくて、マネして作ったら超おいしくうちでリピート。
お友達が来たときも作ったよ~
(レシピ名は違うかも。カルボナーラトマトチリ?とか?)

にんにくをきかすのもポイント


そして今回は、家庭科の冬休みの宿題で
はーたんが作ってくれたの。


ニンニクとベーコンを切る。ベーコンはブロックのほうがわたしは好き。

炒める。唐辛子(カット)も投入。


麺を茹でる


ニンニク、ベーコンにソースも追加。トマトソースは飛び散るので要エプロン



カルボナーラソースを作る たまご・生クリーム・粉チーズ 塩コショウで味ととのえる




火止めてからカルボナーラソース入れる


↑写真と文章があってないかな?ピントもあってないね

学校に提出用のプリントに張り付ける写真を撮るために
二人でペンタロー(わたしのPENTAX)でいろんなふうに撮りまくってみた。
どうやったらおいしそうに、おしゃれに撮れるか。笑
はーたんはライトまで持ってきたり・・・(凝りすぎ)







実際とちょっと色とか雰囲気が違うの。

わたしのバイブルも参考にして




本のいうとおり、曇りモードで赤みを強くしたら、しすぎた。




そんなこんなで、30枚くらい撮ってから
食べた~~~
(撮影凝りすぎのわりに写真はどれも満足できなかったけど・・・)

おいしい~

はーたんはおかわりー

おいしい~

レシピ↓笑

読めん??
場を沸かす、になってる!


明日から学校もはじまる。