やまろぐ☆つあれぽ

海外登山&トレッキングツア専門の
添乗員の自由日記と
家事育児の日常♪

高尾山の次の日は雪

2022-01-07 15:52:49 | 山旅(国内)
一昨日は晴天だったので一部のお客さんたちと
高尾山に今年の初トレ。年が明けて急に決めたので
小人数だった。それに、歩きより飲みが大切な私とそのうちの男性2名

ここに着いたときはまだAM11時半くらいだったけど…「もう飲もう」となり。笑


お酒を全然飲まない女性のiさんもワインを持参してくださり、ビールも買ってくださり

ここから二時間くらい、日本酒もワインもガスバーナーであっためながら飲んだ・・・
至福・・・(昼、太陽の下で飲む、これは最高すぎるの)

メンバーの80代の0さんは、去年一年は
誘わなければ歩くのをやめてしまい、ちょっと自信もなくしてしまっている。
私には80代というのがどんなふうに自分も迎えることになるんだろう(そもそも迎えられるのか)
と、考えさせらる。
80歳・・・

いろんな方々が周りにいらっしゃって、
どれくらい元気で、どれくらい自分でいろんなことができるんだろうって
目標というか、それを意識しながら私もあと30年過ごしたいなと思うの。(生きていれば)
今でさえ、なんか体がガタガタの気がするし、同い年の友達とよく
「年とったよね」なんて笑いあうのに、ここからあと30年。
どんなふうに生きたいかって、私の周りにはすてきなお手本がたくさんいるなあと
感謝。

全部(ほぼ三人で飲み切って)山頂へ


初富士山も拝めた








なんだかんだと一番気軽に行ける高尾山。
またいろんなコースで歩こうね、とみんなで話した。
そして下山後もビールを一杯飲んで解散


この日に行っといてよかった。次の日は都内のうちの周辺も
雪が積もった。
雪が降り始めたときのすーさん




このあと昼過ぎからどんどん降って(昨日)すぐに積もった。

うちの屋上


何も手入れしていないのに今年もロウバイの花が咲いている

(今年こそちゃんと調べて肥料とかをあげなきゃ)

中2のはーたんは塾のあと友達と近くの公園で遊んできた。(昨夜帰宅23時)
その友達は雪の上で転げまわって自分が雪だるまになっていた(はーたんの同級生の女の子)
はーたんは公園から家が離れていたのでその勇気がなかったそう(帰りに冷えることを考えて)

で、帰ってきて、二階の窓からすーさんと見てたら
雪を投げてきたはーたん。何度も投げたうちの3回くらいは私に命中。笑


今日は屋上で一人で雪だるまを作っていたはーたん。
その写メを送ってきた。すごい顔じゃん


そのあと、はーたんは友達と映画に出かけて、
私は改めてこの雪だるまの写真を見てて
「あ、お●ん●んがついてるじゃん」と気づいてはーたんにラインしたの。

ラインのやりとり(一部ボカシを入れています)


はーたんの返信・・・・・・(一部ボカシを入れています)


だそうで。


しっぽと思ったのはしっぽではなく、下から見上げた雪だるまだった。


雪の上を散歩するすーさん


今日もくっきりと白い富士山が見えていた!美しい~もっと近くから見に行きたいなあ。