花の便り

お花は、元気をくれます。

癒し……

2015年07月18日 | ガーデニング

 

台風11号の為、雨の日が続き

台風に依る各地の被害を知ると気持ちが落ち込みます

庭に出ると手入れが行き届かないお花達ですが健気に咲いてくれてます。

昨年より約1か月遅れの開花

 

 

 

 

ゼラニューム(剪定後、元気に咲きました。)

 

 

 

 

クロサンドラ

 

 

 

 

                     

 

 

 

 

ベコニア

 

 

 何の花?

名前解りません…外出先で撮りました。

花の生命力を感じます

元気が出ます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ハーブの香り

2015年07月15日 | 

 

 

暑い日……アチチと言わんばかりの暑い1日でした。(7/14)

熊谷、前橋37度以上 甲府35度以上の暑い暑い1日

起床4時30分 千葉発6時40分 朝~帰宅まで、暑くて長い1日…流した汗で体重

少しでも減ると嬉しいんだけど

 

 

 

 

君をのせて --Harmonica

 

 

 

 

車中より… 

 

 

 

 

山梨ワイン工場(モンデ酒造)

冷たいワインとジュースが喉にしみて美味しかった事!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファッション工房での指輪のディスプレーが印象的でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河口湖ハーブフェスティバル

今回のメイン

残念なことに、富士山綿帽子の様に、白雲かぶってます。

 

 

 

 

 

ラベンダーと百合 …とにかく暑い…太陽ぎらぎら照りつけてました。

風も強く日傘も思うように使えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

風にラベンダーが大きく揺れて紫の波の様 

 

 

 

 

 

沢山のお店(路店)の中で、目についたので、パチリ!

全て木製…大小色々な物、販売していました。

オートバイが特に印象的 

 

 

 

 

明治44年創業…金多留満(きんだるま)

お菓子で富士山の文化、伝統、季節、産物 を伝える事が目的との説明でした。

雲海流…富士山の8合目から眺めるご来光をイメージしているとの事。

 

 

 

 

涼しさを感じる…

 

 

 

 

 

 

 

少し渋めのお茶で、いただきました。

さっぱりとした白あんと梅の実がマッチして美味しかったです。

一週間程仕事が続いた後の旅行で、少し気忙しかったんですけど、気分転換できました

暑かった ……です。

 

 

 


梅雨の合間

2015年07月06日 | 日記

 

今年は、トマトもゴーヤも植えつけが遅れてしまった。

雨の間に、庭の花に挨拶!

 

南里沙【The Tennessee Waltz】クロマチックハーモニカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葉の色に変化がでました。? 

 

 

 

 

 

本日、脇芽を出す為先端を摘まみました。 

 

 

 

 

 

トマトの脇芽摘みも、天気の良い日の方が良いと思いながら、雨の合間に

摘み取りました。 (雨の時は、病気にかかり易くなるとの事)

 

 

 

ガレージ内のゼラニューム…良く咲きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 梅雨の時期にぴったりの色

花の可愛い色に、ほっとする……。忙しい日々、もう少し余裕をもって過ごそう…。

 

 

 

 

 


草津の湯

2015年07月03日 | 

 

 

 

のんびり湯に浸かって…ゆったりした旅でした。(2泊3日)

 

 

 

 

=道路に案内= 

 

 

 

休日と言う事も有り、若い人の姿も多い (6/28)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

硫黄の香りが辺り一面に…。

 

 

 

 

 

 

 

 

湯畑周辺も、前回来た時と様子が変わってました。(3年前) 

 

 

 

お土産を扱うお店…。 

 

 

 

何時ものメンバーで2泊お世話になりました。

今回は、ゆっくり湯につかり、気分転換と休養を主として過ごしました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル周辺の散歩道に咲いていた花達…梅雨の合間に

綺麗に咲いてました。

今回の旅で驚いた事…若い人が多かった事。

 

 

 

     ホテルのロビーに有りました。お湯の番付け表