花の便り

お花は、元気をくれます。

花と虫

2016年07月31日 | ガーデニング

 

 

暑さの為、花にもダメージが…限られた食材の中で、虫の生活も…

 

 

 

葉の色が傷んだので、刈り込みをしましたら元気になりました。暑さに強い

 

 

 

スパティフィラムは、窓際で、涼しげに咲いてます。(花期が長いので、この季節助かります)

 

 

 

サツマイモの葉…(30g位の芋から)

 

 

 

水やりすると姿を現すヤモリ…こちらの様子を見ながら、チョロチョロします。

昨年命名したチョロ助かな?

 

 

擬態色?…木の枝に止まっていると解りにくいカマキリ

 

 

パセリを食べる幼虫(アゲハ蝶)…この鉢のパセリは虫用にプレゼントします。

 

 

 

夏の代表=向日葵に

毎朝、庭に出ると虫たち(ダンゴムシ、バッタ、蟻etc.)…に会います。

共存、弱肉強食の様を観る事も度々…虫の世界も大変!

ゆっくり過ごせる時は、色々な事に気がついて、良いのか?悪いのか?

久しぶりにゆっくりとした一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


乗り換え駅

2016年07月30日 | 数日前の出来事

 

恒例の日帰り…往復7時間の一日は、時間との戦い

常磐線勝田駅~目的地までは、ローカル線(湊線)に乗り換える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の列車は、先月と同じ…夏休みに入って、平日なのに学生さんの乗車が目につきました。

 

 

 

 

 

 

 

社内に可愛いキャラクターが…ホット出来る時間です。

 

 

絵手紙も彼方此方に…

 

 

 

 

季節毎に変わります。

 

 

車窓から…

 

 

 

 

高田の鉄橋…

一度、途中下車して、田園風景を写してみたいと思いながら、時間の調節が難しい。

田園を走る列車の様子は面白いかも!

毎月通う、この一日の行程も生活の一部で、楽しみです。

自宅を出て、乗り換え4回(バス~JR~東武線~常磐線勝田~湊線)

時間短縮の為、常磐線は特急を使用…何回か通う内に、時短で身体の負担にならない往復経路です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


トマト日記

2016年07月22日 | ガーデニング

                                                                                                                                                                                       

7月初旬から、本日まで沢山のトマトが収穫できました。

久しぶりに一日ゆっくりな日…トマト日記振り返ってみました。

5月3日……ホームセンターにてトマトの苗購入 アイコ(黄)&中玉(赤)各一本

6/3……1ヶ月で、すくすく伸びました。

 

 

 

 

7/6……色づいて収穫

 

 

中玉トマトが先に収穫です

 

 

7/13……アイコが食べ頃に

 

 

 

7/14……暑い日が続くせいか、トマトが甘く美味しい

 

 

7/21……朝からの雨の中、収穫

友人と会う為、試食してもらう==皆さん美味しい…と、好評でした。  

天候のせいか短期間に沢山のトマトが収穫できました

今年のアイコは、甘味が有ります

 

トマトの苗の成長を良くする為に摘んだ脇芽(7~8㎝位の時)を摘まみ、さし芽した物です。

成長して、実が付きました。…可愛いです

一本の苗木を二本立てにした時点での脇芽です==実が付いて感激!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 


生命の森

2016年07月20日 | 日記

 

送別会と仕事の一環として、<生命の森>に行って来ました。(昨日7/19)

初めて行く場所でしたが、緑の多い、とても素敵な場所でした。

11時千葉発==高速使って、現地まで1時間弱で現地到着

先ずは、食事(予約制)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい庭園を見ながら、昼食です。

つつじの咲く頃は、又、違った風情に成るのでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭の先(奥)の位置にプール==暑い日差しの中、気持ち良さそうな元気な声が聞こえて来ました。

 

 

道路渡り移動

 

 

ロビー1Fのロボット==子供達(大人も…)話しかけて遊びました。

 

 

 

話しかけた事?だと…この表情…ペッパー君です。

 

 

 

 

緑が綺麗!!!

駐車場周辺には、桜の木がずらり…桜の花咲く頃は見事との事です。

来年の桜スポットに、覚えておこうと思います。

Kさん!往復の運転お疲れ様でした。  Mさん、お仕事お疲れ様でした。

そして、皆さん! 素敵な一日を有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


写真展~可愛い家族

2016年07月17日 | 日記

 

 

 

千葉市民ギャラリーでの写真展に伺って(7/12~17まで開催)皆さんの作品を観ました。

仕事の関係で、最終日に、ようやく伺う事が出来ました。

先生方、大変お世話様でした。

 

3人で昼食を摂り、時間が有ったので、久しぶりにポートタワーへ

日曜日の為、家族連れ、若いカップルで賑やかでフリーマーケットも出店してました。

ポートタワー4Fから 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天望台からは、写真は,いまいち

展望台には、人数の制限を受けながら、あがりました。

 

 

 

 ポートイリアーナ(レストラン)で、お茶…ジャズのライブの情報もゲット(8月開催)

 

 

 

  

 

 

可愛い家族

籠の中がお父さん(カメラ向けたら、籠に入り、おすましです)

駐車場に向かう時に散歩中のご夫婦とワンちゃん家族と会って……

    

お母さん…が、向かって左から二番目 (だったかな?) 他、 子供たち

体の大きさでは、見分けがつきません。可愛さ抜群です

散歩中の可愛い家族…飼い主さんが写真撮りを快くお許し下さいました。

カメラ目線がとっても素敵!

 

 

 

 

 

お行儀が良く、素敵なファッションに暫くの間、こちらが遊んでもらいました。

可愛い目と表情が何とも言えません…。