花の便り

お花は、元気をくれます。

日帰り旅行…桜?

2017年03月29日 | 日記

 

 昨日(3月28日)…恒例の日帰り旅行(CIF教室)

前日の冷たい雨と変わり、晴天に恵まれて心地よい春風に吹かれ、有意義な一日となりました。

 行程…稲毛~根津美術館~昼食~上野公園散策~旧岩崎てい庭園~上野公園散策 (フリータイム)

 

 

 

 

 

 

事故渋滞にて約30分遅れての到着==根津美術館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示会場は撮影禁止……ロビーのみOKとの事でした。

 

 

 

金銅八角灯籠…東大寺大仏の開眼供養が挙行されたときの灯籠(レプリカ)との事

 

 

 

 

庭園

 

  

 

お茶会に来られた方々…全国から沢山の方がいらしたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古木…思わず触れてみたくなります。

 

 

 

昼食…美味しくいただきました。

 移動

 

旧岩崎てい…建物の三分の二がシートに覆われて見えません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2F客室の金唐皮紙…客室に使われていました。和室、庭園等見学

再び徒歩にて

 

桜は、蕾…陽が暖かく、蕾も開花の準備中?

 

 

 

柳の新芽とマッチして咲く桜~~陽光(ヨウコウ)と言う種類との事…濃いめのピンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜娘?……スマホ見ながら、帯結びも可愛く…。

 

自由行動…国立博物館まで

 

 

 

見学時間が少なくで目的の枝垂桜目指して…

 

 

枝垂桜は、開花したとの情報を前々日にテレビで見ていたので…

 

 

 

16300歩…最近になく良く歩きました。桜はもう暫くすると綺麗に咲いて見事な事と思います。

一日で、沢山の事、観て感じ、良く歩き楽しい一日でした。

先生方には、準備~当日 参加者全員に怪我など無い様、細かなご配慮をして頂きました。有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 


身近に咲いている花…新芽

2017年03月27日 | 数日の出来事

 

 

 今日は冷たい雨が降って肌寒い日

数日間、忙しい日々でした。

季節を感じてなのか、液肥の効果なのかシクラメン等は、花の色まで変化して、綺麗に咲き続けてます。

周りの植物に気をつけて観ると新芽が勢いよく成長している事に驚きました。

 

モンステラの若い葉…先輩の葉の上にドッカリと

 

 

 

 

さし芽の紫陽花も元気に成長してます。

 

 

 

身近に咲いている花

散歩中に目に留まる草花、さし芽の菊の成長など、これからは花の季節でも有り楽しみです。

ゆっくりとした時間をとりたいと思います。


旅…福山城

2017年03月13日 | 数日の出来事

 

 

東京駅集合にて=== 2017 3月11日(土)

 

 

長野県、神奈川県、千葉県より全員集合!総勢6名の旅

のぞみ31号

東京=福山迄、所要時間3時間半余り…おしゃべりしている間に着きました。長野からの人は、朝の出発が

早くて大変でした。

ホテル着~福山駅周辺を散策…福山城が目の前に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夕食は、牡蠣…求めて… 

 

 

 

 

鮮度抜群…牡蠣酢

 

〆は…牡蠣、トビウオ、エビ、鮭,肉、各種野菜等…美味しいエキスの雑炊

 

 

朝食 

和服姿のサービスは、女性の私でもほっこり…いいですね~

 

 

 

ホテル内(ホテルニューキャッスル)衣裳室に変わった色打掛がディスプレーされていて

斬新なデザインと色で目につきました。 

蜷川実花さんの作品との事!  ウェディングドレスも数点展示されていました。

 

  …移動 

 

福山駅を見下ろせる高台まで、車で移動…もやもやしている(黒い部分)は、桜の木

花の咲く頃は、ロケーションが素敵になるそうです。

 

 

 

昼食会場に … …移動 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海の幸が、やはり美味しかったです。移動の多い旅でしたが、兄弟姉妹、甥、姪…皆と語り、食事にと

思い出になります。何時もの事ながら、合言葉=「体に気を付けて、又、お会いしましょう!!」

次回は、京都辺り集合で…

色々お世話様になりました

 

 

 

 

 

 

 


忙しいひな祭り

2017年03月02日 | 数日の出来事

 

 

 

今年は、今までにない忙しい雛まつりになりそうです。

一ヶ月前位から、気持ちの準備はしていたんですが、雑用に追われ、あっと言う間に…

明日、ひな祭り

 

 

 

 

手作りのおひな様…一昨日先生のお宅にて

 

 

素敵な鉢もお皿も先生の作品

 

 

 

 

 

 

 

部屋中に香る沈丁花(友人宅の庭の花)

 

 

 

帰宅後、急いで我家のお雛様をだしました。全て省略…お二人のみにて失礼させて頂きました。

こんな事初めてです。 

 

 

 

 

十二単…ゆっくり観たのも初めて

 

 

 

 

写真撮りも夜に成ってしまいました。

 

 

 

屛風も省略

 

 

 

室内の花もいつの間にか咲いてました。

 

 

 

西日の当る出窓で今年も花が咲きました。

 

 

 

アンスリュームは、昨日撮影

 

 

 

娘の部屋に置いたままのスヌーピー家族?…と、クマのぬいぐるみ

持ち主は、時々、会いに来ます。

時は、忙しく過ぎて、一日がびっくりする程、早い事!!!