Wild Plant

Colonel Mのブログ

地図の話3(もうえ~やろ!)

2021年03月06日 | バイク

まッ、土曜なので、まだあるけど今日までと言う事で

お許しをm(__)m

 

諏訪湖周辺の何処かの宿が判明

今は「チサンイン諏訪インター」となってますが

多分ここに「オリビア」なるビジネスホテルが有ったようです

ここを出てR20,R19松本をかすめてR158安曇村の谷間を抜けて

r485からr5乗鞍スカイライン乗鞍岳畳平まで登ったようです

でっ、ここも行って観ただけ~ッて感じでUターンして

R158へ戻って高山方面を抜けて更にR158を西へ

白川郷には目もくれず引続きR158を南下

ひるがの高原キャンプ場で野営となりました

(私の場合今時流行りのキャンプじゃなくて野営でしたm(__)m)

行程6日目は、ひるがの高原キャンプ場を出発して

R158美濃白鳥へ出て、何故かR156へ?

道を間違えたのか?何か目的が有ったのか?

(多分間違えただけです?)

長良川沿いの山田辺りでUターンしてR158へ戻り

更に西へ、九頭竜湖の湖畔を走って越前大野から

越前高田へ出てR364でここへ?

 

 

何故ここだけ写真が有るのか?

果たして本当にここなのか?

福井の永平寺へ寄っているようです?(解らん?)

 

 

間違いなく自分で撮った写真ですが?

で、永平寺を降りて更にR364を北上

何とこの日は当ツーリング最終お泊り日と言う事で

かの山代温泉へ・・・と言う事に成っているのですが

手前の山中温泉じゃなかったかと思いますが??

まッ、兎に角ビンボーキャンプツーリングには

全く不似合いな温泉宿に飛び込みで泊めて頂きましたが

例によって宿の名前は忘れてしまいましたm(__)m

探せば多分、宿からの挨拶状が残っていると思いますが?

 

と、贅沢をした翌日はR8へ出て福井をかすめて

そのままR8R365へ乗り換えたか、

ルートがはっきりしませんR161湖西道路へでて

京都からR171高槻へ帰ったと言うのが

 

たしか25歳(三十ウン年前)頃の話です・・・でした↷

 

と言う事で、とんだ昔話で失礼をしましたm(__)m

残りの北海道沖縄辺りは又何時か・・・

と言うかこの2ヶ所は既に詳しく書いたので

もう良いか?

 

では、今週も有難う御座いました

来週からは、又「バーチャル日曜大工」に戻りますので

宜しくお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかしな花?

2021年03月05日 | バイク

暖かくなって来て、2発目3発目と咲いてきました

先に咲いた下側の蕾は3発目の花が咲いています

上の方も2発目が咲いてそれなりにお綺麗ですが

やっぱり何だかおかしな花ですね?

 

さて、地図ですが

(回ってないし、脚が出てるし)

これは、甲信越方面へ行った時の物で

やはり多少のメモ書きと、走ったであろうルートを

赤ペンでなぞった形跡が有るのですが

字が汚いは(自分で書いたんだけど)インクが劣化し始めてるはで

真面に読めません、Googleで追掛けながら検索していたのですが

大阪まで戻ってこれずに、諏訪湖の辺りで時間切れ(何の時間だ?)

 

しかも、この時はカメラを持たずに出たので

写真なんて物が1枚も残っていません

と言う事は、チョ~~~ッ退屈な書き込みに成りますm(__)m

 

当時、大阪の高槻に住んでて、取敢えず高速で富士まで走りましたが

確か天候が安定せず、走ったら降る、止まったら止むを繰り返し

高速途中の高架橋の下でカッパを着たり脱いだりしていた記憶が有ります。

で、フジで高速を降りてR139かr414を北上して白糸の滝辺りと

朝霧高原辺りを観光したのですが、最近ではこの辺りは

キャンプの聖地みたいなことに成ってるようですね

そんな事知る訳もない若僧は、一気に500,600Kmも走ったので

お疲れでいきなり飛び込みで民宿へ

r414沿いの富士宮市内野に今もある「民宿峠の茶屋」なる宿で

(この辺りは峠の茶屋と言う店がテンコ盛り)

一泊しましたが、ここは富士山が見えなかったら

お代はタダ的なサービスをやっていましたが

シッカリ見えていた様に思います。

 

翌日は、少し戻ってr180を登って「富士スカイライン」へ

5合目まで登って「スゲ~!」とは思ったけど

富士山は見えなくなるからね!?(当然!)

で、r23で昔懐かし演習場内を突っ切って

(現役の時にここへは来ていないけどね?)

R246まで出たのか、どこを走ったのか

富士スピードウェイを覗いて

富士山の外周を反時計回りに半周するような形で

山中湖河口湖西湖と渡って

(船に乗ったわけじゃないですよ)

青木ヶ原の樹海の横を通って本栖湖へ

で、この日は河口湖町に有る「本栖湖キャンプ場」で

テントを張ったようです

(何で本栖湖キャンプ場なのに河口湖町なのよ?)

 

3日目はR300辺りを少し南下して身延でR52へ転進(兵隊か?)

思い切り北上して、塩崎?でR20へ、更に韮崎でR141

でR18と乗り継いで(電車ちゃうで!)軽井沢へ

道が解らなくなって、人で賑わう中を

ヘルメット被ったままバイク押して歩いた様な・・・

と、不似合いな所はトットと抜け出してR146を更に北上

「鬼押ハイウエー」なる道路の少し外れに有る

「浅間園オートキャンプ場」でテントを張ったようです

 

で、翌日4日目は「鬼押ハイウエー」を北上R406へ出て

直ぐに「万座ハイウエー」へ何故か万座スキー場へ行って

Uターンしてきているようです

(見たかったんでしょうね?嬉しがりの小僧は?)

再びR406へ出て伝説の「嬬恋村」(オヤジ世代にはね)を抜けて

R144で上田へ出てR141R152r464で美ヶ原へ

このr464をオヤジはずっと「いろは坂」を登った様に

勘違いしていましたが、全然別物ですよね・・・

でもワインディングは楽しすぎて、水筒をなくしてしまいました

更にビーナスラインr194で霧ヶ峰を経由、r40へ乗り換えて

白樺湖でUターンR152で諏訪市か茅野市へ出て

この日は何処か宿に泊まった様に書いて有るけど

字が汚くて読めませんm(__)m

 

と言う事で多分ここで半分くらいの工程だったと思いますが

結局はオヤジの昔話と言う事です

 

しかも、明日もまだ続く訳ですm(__)m

 

では、今日はこの辺で失礼しますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図の話その1

2021年03月04日 | バイク

さて、昨日の地図ですが

中身を開いてみたら「和歌山」の地図は白紙のままでした

たしか「SRX」を買って最初に行ったのが

和歌山白浜方面だったと思うのですが

全然記録が有りません

 

「能登」の地図を開いてみたら

今度は地図上にルートやメモ書きがして有りました

 

(写真を掲げた所で中身は全然見えませんm(__)m)

それで解った事が一つ

今迄何処だったか完全に忘れていた写真の場所

 

これと

これは(XLRはこのツーリングで知り合った人のバイクです)

能登半島の先の方の当時内浦町と言われていた地域に有った

「石川県立能登少年自然の家」と言う施設のようです

ググってみると施設は今でも健在のようですが

(だからこそ解ったんだけどね)

地域の名前は市町村合併か何かで変わったのか

今では能登町と言う事に成るようです

(だからどうした!?情報ですな!)

 

もう一つ、地図中の能登島の松島キャンプ場に

「ギャルとチョッとお話」なんてメモして有るけど

当の本人は全然覚えてないんですよね~?

何か良い事有ったのかな~??

まッ、この日は和倉温泉に有ったユースホステルで泊って

加賀屋へ風呂だけ入りに行ったので・・・(余計に怪しい!?)

 

 

後はこれ、能登のツーリング禄と一緒にして有るけど

全くそれらしい所へ寄った記録がないので

やっぱりかつてオヤジが国家公務員だった頃の

職場へ寄った時の写真かな?

某うどん県のとある町ですかね?

 

と、他愛も意味もない書き込みですが

明日もこんなのが続きますm(__)m

 

ではではm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョッと休憩

2021年03月03日 | バイク

今週は、「バーチャル日曜大工」はチョッと休憩します。

次のネタが出来ていない訳ではないのですが

直ぐに終わりそうなので

もう一つ何か考えておこうと思います

なので、今週の残りは、何とかこれで

 

 

やり過ごそうと思います

 

オヤジがミツバチだった頃の残骸です

A4判の地図帳も数冊取って有ったのですが

今ではこれだけ

しかも「高知県」「横浜市」は仕事で使ったものです

(昔々は皆そうだったのよ!googleどころか携帯すらなかったんだから!)

「北海道」が二冊有るのは計画中実施後を分けたようですが

どっちがドッチカ?今となっては自分でもはっきりしません

(そんな物持っとく必要あんのか?)

中を覗いてみたら、更に大した記録がないので

益々、価値が薄れました

 

チョットだけ「過去の切売り」

茶を濁させてくださいm(__)m

 

と言う事で、今日はここまでで

本番は明日からと言う事で

失礼しますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタがないので

2020年10月23日 | バイク

DIYネタがまだ出来ていないので

昔をほじくり返してネタ作りです

(と言えるほど大した昔も有りませんが)

 

「合板携帯コット」からの繋がりで

我家のキャンプ道具です

バイクでのキャンプツーリング用ですから

余計な物はほとんどありません

 

奥から、定番の銀マットの金色バージョン

ダンロップの一人用テント、どこかの安物の蓑虫寝袋に

ロッキーなる保温系のシート、ここまでに先日の

 

灯りと時計をプラスで「住」の部分は終了で

真中の四角いのが一代目のコッフェル

大小二重に成って入っています

隣の丸いのもコッフェルで、先代がくたびれて来たので

買ったのですがあまり出動せずに奇麗なままです

その奥は水筒、これもバイクなので1リットル程度の物で

出動は岡山方面くらいで終わったのかな?

後は手前左が「gaz」のコンロ、ガス無し?

右が「PRIMUS」のコンロでこれも出動は無し

それに先日紹介した五徳ナイフ系の1号と2号

赤い2号の方が少し大きいので使いやすくて

メインで使ってましたかね

 

 

後はこれ、メーカー名は忘れたし取っ手も取れてますが

常に携行していたエスプレッソマシン(ポット?)

以上で「食」は賄っていましたね

 

中でも一番役に立っていたのが

「ROCKY」の「LEISURE MAT」なる布?

外袋と同じ様な生地で作られていて

薄いけど少し中綿が入ってキルティング状に成っています

大きさはひざ掛けよりも少し大きくて

1500x1150程有るので一人ならグランドマットとしても

十分な大きさですし、寒いときには寝袋の上へ掛けて

ブランケット代わりにも使っていましたから

キャンプツーリングやデイキャンプだけではなく

家の中で迄使ったりしていました。

 

以上、何とも意味のない話ですが

遠い昔の若僧のオモチャ箱?でしたm(__)m


朝からの「アタックチャンス」に覗いて頂き

有難う御座いました

♪なんにもないけど~みずでも・・・・御免♪m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする