Wild Plant

Colonel Mのブログ

世間は正月??

2019年12月28日 | DIY

流石に12/28ともなると、どうやら一般世間は

「正月」モードに突入の様で。

何時もの土曜日より濃い静寂が・・・

私には何の変哲もない土曜日なのですが!

 

 

と、訳解んないことを言っているうちに

施工の準備が出来たのですが土曜日ですし

正月ですし(お前も正月モードやないけ~!)

中途半端になるので、年が明けてから

改めて仕切り直そうと思います。

なので、準備した材料は庭の片隅に固めて置いて

出来ればブルーシートくらい掛けて年越しです。

 

今年も1年、訳の解んない、大して役にも立たない書き込みに

付き合って頂いて有難う御座いましたm(__)m

来週は気が向いたら何か書き込みますが

基本、一週間程?何もしないかも?です。

 

では、皆様良いお年を!

See You Next Life!?

(一回死んだ事の有るオッサンが言うと冗談にならんな)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁断の地!?

2019年12月27日 | DIY

何やら「ムフフ」な様な?或はトッッッッテモ凄い事が

始まる様なタイトルですが、なんてことは有りませんm(__)m

 

友達が本職としてやってる事なので、

遠慮して今までこれに付いては書かなかったのですが

最近は、とんと愛想もないし仕事としての図面書きもないので

「もう良いか?」って感じで、ここへ踏み込もうと思います。

(大袈裟な!)

 

 

デッキです。

一昨日来、掲載した二十数年前の写真の頃に居た材木屋さんで

公共工事の他に、民間でこんな木製のデッキやフェンスを

沢山作りました。図面だけではなく、工場の段取りから

現場の段取りに、忙しい時には大工さんと一緒になって

加工から施工の手伝い迄、大変充実した仕事を??してましたが

今では?????

 

まッ、そんなこんなでデッキ等の図面書きも最近は無いので

DIY用にデッキの施工をしてみようと思います。

 

 

 

取敢えず今回は、H,C,で手軽に手に入るSPFの2x材を使って

わりと簡易に作れる?デッキの施工方法を書いてみようと思います。

(一部昔居た材木屋さんのやり方を真似てます)

 

と言う事で、今日は図面だけ揚げておきます。

では又明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ製作中

2019年12月26日 | うんちく・小ネタ

今日もDIY的なネタは有りませんm(__)m

拠って、又過去の切り売りです。

1992年頃の私

 

 

写真が暗くて良く解らないのが良いでしょ?

 

 

これも当時の私、横顔で良く解んない上に

何やらチョッと出来る人見たいでしょ??

 

昨日の写真も含めて、ある時は謎の山人

又ある時は髭のリフトマン、はたまた敏腕デダイナー???

とても同一人物とは思えないのが良いかな????

 

と、随分手前味噌な今日でした。

ではDIYのネタ作りに励みますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔話

2019年12月25日 | うんちく・小ネタ
ネタがないので何時もの昔話です。


25,6年前までいた材木屋さんの仕事で
山間部の遊歩道か東屋の現場の後片付けの
時の写真です。

何処の現場だったか、何の現場だったかは
忘れてしまいましたが、
持ち込んでいた仮設材の二一やバラ板を使って
見ての通り輓馬(ソリ?)状態にして、その上に
残りの仮設材を小切りにして積み上げ
人間輓馬で引き下ろしたと言う
おバカな話です

誰も来ない様な山間部の現場なのだから
残材なんかそこらに投げやって放置しとけば
良さそうな物ですが・・・そうもいかんでしょ?!

そんな感じの三十代初頭の若僧でした
では又
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタがないm(__)m

2019年12月24日 | うんちく・小ネタ

先週、先々週とバタバタと肉体労働をしてた物だから

次のネタが全然考えられていませんm(__)m(又言訳!)

そろそろいい加減に賀状も製作しなくては(更に言い訳)

と思うのですが

とも思うので、何とか

で頑張りたいのですが

て事になってしまう

なオヤジです??

 

何のことやら?

間繋ぎの過去の世無駄(ヨモダ)集でした。

では、失礼!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする