ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

石仏

2014-08-28 04:55:08 | 写真

浄瑠璃寺で探しあぐねた石仏めぐりの道、岩船寺で地元の人に石仏めぐりの道を聞くと       舗装道路からちょっと外れ、奥まった脇を歩いていけばいいと聞き  畦道を歩いていく

Dsc_8476

道から少し下った薄暗い場所に不動明王が佇んでいました

Dsc_8477

                   ***

Dsc_8478Dsc_8479

.

また元の道に戻り、薮蚊に悩ませながら坂道を下っていくと 新しい道に交差

Dsc_8483_2

その道を少し上った所に 笑い仏の石仏が

P8180090

優しく微笑みをたたえた阿弥陀三尊

                   ***

Dsc_8480Dsc_8481

.

さらに 坂道を上り 舗装された車道と交差する脇に在ったのが ミクロの辻

Dsc_8486

                   ***

Dsc_8487Dsc_8488

.

浄瑠璃寺近くに在った 

あたご燈篭  

Dsc_8458

                   ***

今 思えば  探しあぐねていた あの道を上って行けば 岩船寺に行けたんだと思っても

後のまつり   

結局  藪の中三尊磨崖仏を見ずじまいで 帰路に

.

 まだまだ沢山の石仏がある石仏の里  『当尾』 この場所へ訪れた時の楽しみとして とっておくことに・・・・

コメント