ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入江大橋と工場群

2017-12-25 07:04:22 | お出掛け

福山内港を跨に架かり福山のランドマーク橋の元祖と言うべき橋でもある 入江大橋

 

この辺りは重工業地帯化された工場群がひしめく場所で 朝から車が大渋滞です         上り下りで四車線あるんですけどね・・・・・・

 

 

 

江戸時代に福山城築城の際に外濠と海を直結させるために開削され,それまで陸続きだった場所が人間の手によって海となった場所で 地名も手城町なんです

 現在では、便利性を考え下も沖も工場群でびっしりの工業地帯

 

昭和の時代には福山港はこの入江の先にありましたが 今では内港へと移動しています

 

本日もご訪問頂きありがとうございます。

コメント