ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

草戸稲荷 白梅

2022-02-27 08:07:04 | お出掛け

 創建は平安時代初期

 

福山市草戸町に鎮座している 草戸稲荷神社

 

境内には二十社近い稲荷神社と八幡神社が末社として 祀られていますが・・・・草戸八幡の石段横の 白梅
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初詣に来た時 この梅が咲いていた年もありましたが  今年は咲くのが 本当に遅かった・・・・ 
 
 
 
 老木でが  今年はそれだけ、日本列島が凍えていたんでょう ネ
 
 
ブログへのご訪問に   感謝
コメント