ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

萩・堀内地区の町並

2013-04-22 06:46:25 | インポート

近世城下町の武家屋敷の地割を残す町並

Dsc_3570 Dsc_0136

***

Dsc_3573_2

                        ***

Dsc_3571 Dsc_0137

 ***

Dsc_3562

                        ***

Dsc_3582 Dsc_3581

***

Dsc_3563_2

                        ***

Dsc_3597_2 Dsc_3599

 ***

Dsc_3595

                        ***

Dsc_3593 Dsc_3585

***

Dsc_3607

上級武士の屋敷が集められていた堀内地区

碁盤目状に形成された通りに沿って重厚な長屋門や土塀がどこまでも連なる

その上から顔を覗かせる夏蜜柑が相まって独特の風情をもつ 萩堀内地区

ここのところ 同地区を訪れる修学旅行の数がめっきり少なくなってしまったようですが

グループを組んで江戸時代の地図を元に城下町を自由散策をすると、まだまだ いろいろな発見がありそうで  面白そうな 萩・堀内地区なんですけどね・・・ 

コメント (2)

思いでアルバム・弘前 さくら満開

2013-04-20 07:05:33 | 旅行記

亡くなった義理の父が撮りためた写真の数々  大好きな旅 一人で出掛ける事もしばしばありましたが その中の想い出のなかから、今回は 弘前の桜を載せさせていただきます

P4240001 P4240003

                        ***

P4240006

                        ***

P4240002 P4240034

                        ***

P4240032

                        ***

P4240026 P4240030

                        ***

P4240007

                        ***

P4240047 P4240050

                        ***

P4240041

                        ***

P4240020 P4240008

弘前のさくらも そろそろ 見頃を迎えるのではないでしょうか・・・

義理の父も この時期になると青森・弘前へよく出掛けていました。 しかし、 これほどの桜の満開に出会えたのは これが最初で最後みたいだったようです。

コメント (6)

美しい河畔の風景

2013-04-18 06:50:32 | インポート

橋本川 河畔の風景

Dsc_3537 Dsc_3539

                        ***

Dsc_3554

                        ***

Dsc_3542 Dsc_3546

                        ***

Dsc_3557

                        ***

Dsc_3547 Dsc_3550

萩を流れる川で松本川と共の萩市街の三角州を形成する川のひとつ 橋本川

その、美しい河畔の風景の中には 松の並木道   旧田中別邸  映画、釣りバカ日誌12の舞台となった屋敷   大河ドラマ『八重のサクラ』 黒船のシーンを撮影した萩城跡 等など

目新しい景観や懐かしい風景を眺める事ができました。

コメント (4)

やない白壁の町並

2013-04-17 10:59:14 | インポート

往時の面影をしのばせる やない白壁の町並

Dsc_0191

                        ***

Dsc_0187 Dsc_0192

                        ***

Dsc_0185

                        ***

Dsc_0165 Dsc_0173

                        ***

Dsc_0167

                        ***

Dsc_0169 Dsc_0190

                        ***

Dsc_0174

江戸時代の商家の家並みが200メートル続く

 往時の面影を そのまま 今も・・・

白壁の町並近くに 観光用の無料駐車場も有り  ありがたかったですね 

コメント (2)

風光明媚・桂林 龍勝

2013-04-14 06:23:48 | インポート

亡くなった義理の父が撮りためた写真の数々  大好きな中国への旅 一人で出掛ける事もしばしばありましたが その中の想い出のなかから、桂林 龍勝を載せさせていただきます

Dscn0130 Dscn0133

                        ***

Dscn0128

                         ***

Dscn0134 Dscn0137

                        ***

Dscn0135

                        ***

Dscn0139_3 Dscn0153

                        ***

Dscn0140

                        ***

Dscn0175 Dscn0179

                        ***

Dscn0181

日本では以外と知られていない 風光明媚な土地   龍勝の棚田

義理の父はスケールこそ違いますが、大垪和西の棚田風景がすきでしたから 龍勝の棚田に思いを馳せていたのかもしれません・・・・・

コメント (2)