ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

還暦の桜

2024-04-10 07:09:07 | 健康

市のイベントで

「市内を桜回廊で埋め尽くそう」

そんな企画に参加した15年前

 

相棒さんは 丁度還暦の記念で

 

あれから15年・・・

ずいぶん大きくなり花付きも良くなってきましたね

周りの桜も立派に育ち ピンクの回廊となってきました

一緒に植えたお仲間さん

15年目の桜見ることなく昨年旅立たれてしまいましたが・・・

空の上からこの回廊眺めてくれているかな?・・・

 

来年も

二人でまた会えますように

昨日の大雨と風で

  今日はキット   花吹雪だろうな・・

これもステキだけど

 

都内の 

孫のK君 昨日は中学校の入学式だったそう

大雨と風で皆ずぶぬれだったと  写メが・・・  (-"-;A ...アセアセ

まだまだ制服の方が目立っている  笑

 

3年間でこの制服も堂々と似合う姿に?・・・・

ジイジとバアバ

元気に育ってくれますように 

遠くからエールを送っています

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョーク画

2023-04-04 13:33:52 | 健康

定期検診へ

医療センターへ定期検診のための検査に出かけた

廊下で目を引いたのがコレ

作品の数々が展示されていた

まだ小物的作品も多々あったけれど

色使い 立体感 スゴイな~と

通常黒板に書いて使うチョークとは違う物らしいけど

 

数日前

TVで

今年廃校になる卒業生のためのにチョークを用い

卒業生たちが思い出になるよう

黒板にチョークを用い 描いていたのを見たばかりだったので

興味深く鑑賞させていただいた

凄いの一言 う~~~ン!

 

そして4月になり病院内の受付が随分様変わりしていた

非接触型対応にね。

採血室は

以前はここで受け付け用紙を渡しここで割る当てられた番号で

順に呼び出され 採血や採尿など手続きをしていたが

バーコードをかざせば採血者は一番最初に与えられた番号で順番が表示されていく

採尿のある方はこの受付機から検尿カップがポコント降りてくる

へ~~~ぇ

最初に今日の受付番号として与えられた番号は

すべての検査室で同じ番号が使われる

だから番号順ではなく 受付した順となってね・・・

 

保険証

マイナンバーカードについては

会計の時に聞いてみたけれど 機械は設置されているけど まだ準備中になっていた

 

4月から保険証利用者については

マイナンバーカード利用の場合より加算されると言っていたけど・・

これってどうよね

まだまだ準備に時間がかかっているようですね

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロリー消費の散歩へ

2023-01-03 09:24:58 | 健康

元旦

めいっぱいご馳走を頂いちゃって

昨日

2日は風もなく さあ散歩に行こう

 

これは???

ムギ???

珍しいね

 

此方は出荷用の野菜?

ブロッコリー 収穫が終わっている感じ

寒水仙の花数が前回より増えている

チョット遠回りして花壇の確認

久しぶりに4000歩弱

山茶花も咲いていたよ  

今日は近くの氏神様と実家まで

 

正月はどんどん進んでいきます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色が変わってた

2022-07-18 11:21:58 | 健康

パークレンジャーの活動前に

月1の園芸活動 今週末に全体草取りが行われます

町内エリアで植栽をしていないところの雑草

相棒さんは体調回復と同時に  随分気になっているようです

15日 3カ月検診がありました

  日常生活 普通に行ってよいと許可が出ました  ┐(´д`)┌ヤレヤレ

     ルンルンで

除草剤撒きに出かけると言います

朝は雨 昼食のころにはパラパラ 

    やはり安定しないお天気です

雨雲も消えて

3時頃出かけるって!

(本人は1人で行くつもりのようでしたが)

私は勝手に監督しました

 

 除草噴霧をしている1時間程 私は・・・

周りの風景を眺めていました

田植え後の一面の緑

その隣で造成した空き地

これは?・・

アザミのようだけどなんだか違うわね

グーグルレンズで教えてもらいました

「アメリカオニアザミ」外来種で花茎 葉にも棘があり   繁殖力が非常に強い

何時から生えていたのだろう

 

又こんな大きな木が

「ニワウルシ」?

これは植えたのか自生したのか

漆と名がついてるけど か ぶ れ ることはないらしい

最近こちら方面ゆっくり見ることが無く とても新鮮でした

最近雨が多く   晴れていてもコロコロ変わる天気

今日はどんよりしたお天気です

でも相変わらず蒸し暑い

暑いな~と私

相棒さん  夏だから暑いのは当たり前 そうだけど~~~

平凡な1日です

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色が変わってた

2022-07-18 11:21:58 | 健康

パークレンジャーの活動前に

月1の園芸活動 今週末に全体草取りが行われます

町内エリアで植栽をしていないところの雑草

相棒さんは体調回復と同時に  随分気になっているようです

15日 3カ月検診がありました

  日常生活 普通に行ってよいと許可が出ました  ┐(´д`)┌ヤレヤレ

     ルンルンで

相棒さん除草剤撒きに出かけると言います

朝は雨 昼食のころにはパラパラ 

    やはり安定しないお天気です

雨雲も消えて

3時頃出かけるって!

(本人は1人で行くつもりのようでしたが)

私は勝手に監督しました

 

 除草噴霧をしているの1時間程 私は・・・

周りの風景を眺めていました

田植え後の一面の緑

その隣で造成した空き地

これは?・・

アザミのようだけどなんだか違うわね

グーグルレンズで教えてもらいました

「アメリカオニアザミ」外来種で花茎 葉にも棘があり   繁殖力が非常に強い

何時から生えていたのだろう

 

又こんな大きな木が

「ニワウルシ」?

これは植えたのか自生したのか

漆と名がついてるけど か ぶ れ ることはないらしい

最近こちら方面ゆっくり見ることが無く とても新鮮でした

最近雨が多く   晴れていてもコロコロ変わる天気

今日はどんよりしたお天気です

でも相変わらず蒸し暑い

暑いな~と私

相棒さん  夏だから暑いのは当たり前 そうだけど~~~

平凡な1日です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする