ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

梅雨 小休止

2023-05-31 09:41:27 | 

1昨日は1日タップリ雨が降った

そして、早々と梅雨入りだとか

 

庭のゆり

雨にも耐え開花が始まった

ダリアも・・

 

昨日作った  ガ―リックブレイド

倉庫の中で小休止している

畑では

一昨日植えられなかった ゴーヤの定植を行う

スイカ

小さな実が止まっている

この木

成長がおかしいので 隣に別の苗を植えた

最後のあがきとも思える 小さな実 どうなるのか???

 

トウモロコシも雄花が伸びてきた

そして雨が降る前に

農夫さんがイチジクの仕立てを行ってくれていた

自宅の庭には鉢植のイチジクを地に下ろしているが

此方はすでに沢山の実がついて来ている

少し離れたところから狙いを定めている輩も

いちじく周り  賑やかになりそう

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーリック ブレイド

2023-05-30 10:10:44 | 

いよいよ梅雨入り

今年の梅雨入りは早い

先日収穫を済ませ取り込んでいたニンニク

 

葉が日増しに枯れこんでいく 

 

なんとかしなければ

 

昨年も作ったガーリックブレイド

昨日は1日雨

ヤット始末をの気分になれました

今年は

ニンニクの品種を変えていたので収穫時期がずれ込んでしまった

10個ずつの5本出来上がった

暫く倉庫の中で乾燥させよう

 

今年

地植えにしていた バラ ブルーフォーユーに出来た種をまいて

育ったバラ達

(それぞれ孫や娘たちの名前を付けていた)

 

この子は成長がユックリであったため 地植えにしていた

ユックリ成長 そして可愛いピンクの花を付けた

(孫のT君の名前を付けている)

ブルーフォーユの遺伝子を受け継いでいるな~と思えるのは

花びらの裏が白っぽい

他の子達は

昨年夏を乗り切れなかった子が 多々  ゴメン

 

そして梅を収穫した老木

新枝が伸びて

 

相棒さんがカットしてくれた

梅雨入りしちゃったお天気

しばらくぐずついたお天気になりそう

今日は梅雨の雨間 ムシムシと暑いね

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ収穫と畑仕事

2023-05-29 08:58:21 | 

じゃが芋

昨夜から久しぶりの雨が降っている

しばらくまとまった雨予報が出ているよ~

 

濡れる前に収穫しておかないと・・

少しずつ種類を変えジャガ芋を植えつけていた

 

今年初めての   キタカムイ

         とうや

キタアカリは 小粒が多いかな 

成長を待つまでは置いておけません

 アンデスレット   ↓     

         

夕食にチビいもだけを油でいため 醤油 味醂 砂糖で煮つけた

ホクホクで美味しかったよ~

 

種蒔して残ってしまったからと 頂いていた 葱苗

充分のサイズに成長していたので 移植開始

京都九条葱の干し苗を作っていたが

乾燥オーバーで1/5ほどのみの苗に

これもおまけで植え込んでみたけど 

 

落花生「おおまさリ」の移植を行った

そして芽出し生姜も

野菜苗を紐で固定も農夫さんがやってくれた

結局

7時半出勤から12時までかかってしまった

 超過勤務 (;´д`)トホホ

今日からしばらく雨

収穫物は取り込めたので┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア活動

2023-05-28 06:37:45 | 日記

昨日の5月27日

午前中パークレンジャー活動を行う

来月新たな花苗が届く

大勢の方々の協力で片づけが出来た

 

花苗が届く前に 肥料入れや土起こしが予定されている

昨日も1時間半ほどの片付けで予定終了

 

太陽の下での活動

気持ちの良い汗をかいたよ

 

お昼は

コロナワクチン接種6回目を受ける

家に帰ると眠くって・・・

1時間ほどお昼寝タイム

その後

庭に植えてある梅の木に

   実がついている

30分ほどで 4k弱の梅を収穫できた

室内で少し熟成させようと思っている

 

梅ジュース? 梅干し?

何にしようか考え中

夕食は

先日静岡で買い求めた

桜エビ シラスの丼を作った

とっても美味しかったよ

今朝は快調な寝起き

発熱もなくやれやれ

 

今日は雨が降る前に

畑のジャガイモ収穫にいってきま~すぅ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え教室

2023-05-27 13:58:41 | 

24日は寄せ植え教室の日だった

今回は

観葉植物の寄せ植え

花材は

 アンスリューム

 レインボーファン

 ピポェステス

 ヒューケラ

 ジャスミン

庭では

山アジサイの藍姫が咲いている

今年はピンクの花も混じってるよ~

ヒエンソウ

この色が好きで種を取るようにしているけど 1本だけ無地の紫が咲いた

 

そしてメダカの赤ちゃんが生まれた

 

小さすぎて

ゴミ?

ボウフラ?

まだまだ小さすぎるね

そして レモンの赤ちゃんが

 

沢山の花が咲いたけど レモンベビーになれたのはごくわずか

自然界

生き残るのは選ばれし者だけ!

 

そして今日は6回目の

コロナワクチン接種  先ほど帰ってきた

ア~~眠い眠い

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする