ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

気持ち良い天気

2011-10-31 04:54:03 | ワカメ

 

 

 

今秋、新潟は 割と晴れの日が多くて 散歩も気持ちよく歩く事が出来ます^^

土曜日も天気が良くて ポカポカと気持ちの良い散歩でした^^

 

 

 

「 やっぱり晴れの日は お散歩しなきゃね! 朝二回目の散歩よん ♪ 」

 

 

 

 

 

 

 

「 それ! 散歩に出陣じゃぁぁぁ! ウォリャーー! 」

 

 

 

 

 

 

 

「 あっ! 婆ちゃんがいた店が開いてる! おっはよーーん! 」

 

半年ほど前に ワカメを可愛がってくれた このお店の婆ちゃんが 亡くなってしまい

それからは 朝の散歩時は カーテンが閉まっていましたので いつも素通りしてましたが

今回は 朝の二度目の散歩で時間が遅かったので お店が開いていました。

 

ワカメさんは 店が開いているのを発見すると、何の躊躇もなく中に入っていきました^^;

 

 


「 おっ! 皆さん相変わらず ダベリング中ですねー(^^)/ 」

 

「 おお ワカメら、ワカメ! 婆ちゃん 居ねぇけど 遊びにきてくれたかや^^ 」

と言って お店の人が ワカメに パンをくれました。

 

 

 

「 頂戴! 早く そのパン頂戴! 早く早くぅ 

 

パンを二切れ 別けてもらい 残ったパンを オイラにくれて

「 あんまり与えるとダメら! 残りは 持って帰って あとであげて 」 といって

残ったパンを オイラに渡してくれました。 おばちゃん、ありがとう(^^)/

 


 

 

「 また来るから よろしくね! 」

もう、終わりだと知ると スっと 諦めて 戻るワカメさん、

「 またねー! いつでも来いよー ♪ 」 と、声を掛けられて 店を出ました。

 

店を出ると  すぐ脇に 市が建ってます。

天気が良いせいか 人が沢山集まってました^^

 

 

「 ヨッシャ! あの人ごみの中に突入じゃぁ! 」

 

 

 

 

 


 

「 苗屋さん、おはよう^^ 」

 

 

 

 

 

 

「 魚屋さんのテント、猫が見てたから注意ね、 」

 

 

 

 

 

 

 

「 パパの 婆ちゃんにお似合いの履物が沢山あるわね、 」

 

 

 

 

 

 

 

「 野菜のテントのおばさん、おはよう  今日は天気いいわね! 」

 

 

 

 

 

 

 


「 やっぱり 人が集まってると 活気があって みんなも楽しそうだわねぇ 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 人の顔が 皆さん笑顔で アタイとっても楽しかったわ(^^) 」

 

 

 

本日も、ご訪問ありがとうございます^^

下のブログ村ランキングバナーを ポチっと押していただくと嬉しいワンワン ♪  

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  
にほんブログ村

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランダムブログ '09.6.19日記

2011-10-30 04:06:01 | Weblog

 

 

 

日曜日は 相変わらず 超手抜きをしまして

過去のブログを ほぼランダムに選んで再アップです。

今回は 2009年6月19日の記事です 季節的に 今とはそぐわないですが、

気にしないで下さいね、

何しろ アップしているオイラが 気にしてないのですから(^_^;)

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
 ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/




会社帰りに少しだけパチして帰ったら 少し暗くなってました。

でも本当に 日が長くなっていて7時半過ぎてもまだ明るかったですよ(^^)

で、外に出たら銭婆が残業して帰ってきたので 「 オメーも行くか? 」と言って

銭婆も一緒にワカメの散歩に行く事にしました。


玄関を出て庭の畑を見たら、 オロ? ナスの苗が1本増えてる

銭婆に聞いたら、 「 丸ナスが欲しくて 」植えたんだそうです^^;

なにナスでもいいじゃん! ナスはナスの味しかしないんだから(*_*)



いつの間にか植えてあるナス2号、 丸ナスなんだってさ!


庭を出て、小学校のヤギさんに子供が生まれたので見に行く事にしました。

銭婆はヤギさんに子供が生まれたのを知りません、昨日、オイラの記事が出来た時は、

遅かったので 記事を読んでなかったのです。 って言うか まだ読んでませんが^^;



いいかげん、薄暗くなってきましたので、ヤギさん達は小屋に入っているかな?

って思いましたが ちゃんと外にいました(*^_^*)

銭婆は 見るなり 「 うわ~! かわいい~(^◇^) 」 と言って喜んでいました(^^)


今日はもうワカメが行くと すぐに子ヤギが寄ってきました(^^)



「 あたいは毎年アンタ達をみたいな おチビさんを見てきてるよ 」


 
興味深々の子ヤギに対し、やる気ナシのワカメ、



「 と言う訳で、現場からの中継でした! イヌHK 」




  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 
 ポチっとよろしくお願いします(^v^)/

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメとグレーのカエルさん

2011-10-29 04:35:22 | ワカメ

 

 

 

 

 

 

 

「 久しぶりに 役場の岩の上に登ったよ ♪ 」

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

本日も、ご訪問ありがとうございます^^

下のブログ村ランキングバナーを ポチっと押していただくと嬉しいんらてー ♪ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  
にほんブログ村

 

 

 


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメとカエルさん達

2011-10-28 04:48:06 | ワカメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どうしてこんなに ちっこい連中の云う事聞かなきゃいけないのよー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 だいたい パパが あんな連中連れて来るからいけないのよ! 」

 

 

 

「 お望み通り お手してあげるわさ! 」

 

 

 

「 だいたいアンタは カエルのクセに生意気なのよー! 」

 

 

 

 


「 アタイはワカメよ 文句があるなら何時でも相手してあげるわよ! 」

 

 

 

 

 

「 きゃははは! ワカメさんが怒ってるわよ~ ♪ 」

「 それでは我々は一旦 避難しますか(^^) 」

 

 

 

 

 

 

「 それではワカメさん、お元気でね! 」

「 カッカッカッ! それではまいろうかのう、 」

 

 

 

 

 

「 アイツら いったい何なの? 」

 

 

 

本日も、ご訪問ありがとうございます^^

下のブログ村ランキングバナーを ポチっと押していただくと嬉しいメェ~!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  
にほんブログ村

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクルセンターでベッド買いました。

2011-10-27 00:34:01 | ウチの母ちゃん

 

 

母ちゃんから 電話が来て

「 てんぐ屋(リサイクルセンター)に 安い ベッドが売っとったから 手付払ってきた。」 と言われました。

オイラの ハイエースで たった今、 一緒に取りに行って欲しいとの事です。

 

急に言われても こっちだって 用事とか パチンコとかやりたい事が あるのに 勝手なものです。

「 そんな事言わんで 持ってきてくれんやろか! 」 と云われてしまえば どうしようもありません、

嘘をついて 「 酒飲んだから行けない! 」 とでも 言ってやろうかとも思いましたが

心とは裏腹に 「 仕方ないか 」 と言ってしまいました。

 

最初に ここに越して来た時は 「 ベッドなんていらん! 部屋が狭いのに置くとこがある訳ないやろ! 」

と、オイラに一括してたのに 自分の周りの老人達が ほぼ全員 ベッドだと知ったようで

自分もベッドが欲しくなったのでしょうか、

「 二階に住んでる 母子が夜中に バタバタとうるさくてなぁ 」 とか言ってましたが

それは ベッドとは関係ないような気がするのですが^^;

 

 

こないだ市営住宅に来た時は ここは土になっていて

母ちゃんが花とか植えてましたが 見るとアスファルトが敷かれていました。

 

母ちゃんの住んでいる 市営住宅は オイラの家から 車で 10分もかかりませんが

会うと ガシャガシャと ウルサイので 最近は一カ月近く 行きませんでした。

 

てんぐ屋に向かう時 一カ月分の 溜まったグチを 聞かされ続けました。

もう キレる寸前でしたが 何とか我慢できました 

 

店に着いて 店員さんに まるで親友のように 喋りまくる母ちゃん、

何処に行っても 母ちゃんのパワーは 凄いなと思いましたよ 

 

このままでは 車には載せられないので バラして 積む事にしました。

「 でや! このベッド、五千円なら安いやろ! 」

と、ご満悦の母ちゃんです。 

 

 

 

 

「 オマエの車に積めて良かったわ 」

最初から 「 積める!」 と思っていたからオイラを呼んだくせに!

 

 


 

 

バラして 何とか積む事が出来ました^^;

しかし、マットレスの部分ってのは 思ってたより ずっと重かった! もう ビックリしました^^;

帰り道、 ご機嫌がピークになった母ちゃんは 来る時よりも 30%増しで喋り続けてきます(T_T)

 

 

家に着くと 丁度そこを歩いていた 中国人のひとに

「 アンタ! どうせヒマやろ、 ちょっときて 手伝いって! 」

 

と言って 無理やり 手伝いさせられてました^^;

おかげで 重いマットレス運びなんて その人が 一人で 持ってきてました^^; スイマセンネェ

 

 

 

外から指示する 母ちゃん(-_-) 

 

 

 


 

お手伝いが居てくれたおかげで あっと云う間に 完成!

 

 

 

 

 

 

 

喜んではいますが 横に入っている 布団の様なものは 落ちてこないのでしょうか^^;

 

 

 

 

 

 

何やら 訳の解らない 動きをして 喜びを表してます^^;

もしかして 太極拳? 

 


 

 

 

 

「 ありがとさん! また何かあったら頼むわ! 」

 

奥から大根やリンゴなど入れた袋を 持ってきて 「 ほい!」  と、手渡されて 帰ってきました^^;

 

 

 

 

「 アタイの座布団も 整えなきゃね(^-^)」

 

 

本日も、ご訪問ありがとうございます^^

下のブログ村ランキングバナーを ポチっと押していただくと嬉しいベーッド ♪ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  
にほんブログ村

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする