銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

ボイラーの故障

2023-02-12 17:09:57 | 日常のこと
ちょっと前の事
冬には欠かせない、大事なボイラーが壊れた😱

我が家はセントラルヒーティングになってて
ボイラーで温めた空気が
吹き出し口から出てくる仕組みになっている

パワフルなボイラーのおかげで
点けるとあっという間に家が暖まる🔥

でもボイラーが年代物で、古いんだよね~(;´∀`)
壊れたら、もう部品が無いと言われてる

前回止まったのが、二年前だったかなぁ。。
点かなくなるたびに、もうダメか?とドキドキだ

この日も、朝までは点いてたんだけど
部屋が暖まって一度消して、お昼頃に点けたら点かない・・
そよそよ~とファンが回ってるけど、涼しい風が出てくる😖

リセットボタンっていうのがあるんだけど
押してみても、何の変化もナシ😤
早めにボイラーの修理を頼んだ

来てくれるのは、二日後か三日後だって💦
その間は小さいストーブを二台フル稼働だ
最強寒波の時じゃなくて良かった





あっという間に灯油が無くなる



同じくボイラーを使ってる
ご近所の はなパパさんにも見てもらったけど
型が違うらしくてお手上げ



見に来てくれてありがとうございます!
大人しく修理に来てくれるのを待つしかないね



二日後。。早めに修理に来てくれた
修理で直るのは五分五分だと、毎回言われるんだよね😢

ボイラーの燃焼部分に煤が溜ってたのが原因らしく
分解清掃したら、点くようになった👏

部品が壊れたんじゃなくて良かった~\(^o^)/
でも修理に来てくれる度に
今度壊れた時は、覚悟してくださいよと言われる。。

とりあえず今回はセーフ!
あと10年くらいは、修理でなんとかならないかなぁ(*´∀`)
ダメかなぁ。。



最近は、病気の事ばかりの京ちゃん
たまに可愛い事をしてくれる💕

ごはん台に顎乗せしてるよ







ごはんを待ってる訳じゃないのは確か( ̄m ̄〃)
楽なのかな?
見てると癒される🥰