銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

修善寺虹の郷でハロウィン

2023-11-13 21:24:46 | お出掛け
10月18日
この日はMさんと51のみなさんと『修善寺虹の郷』に行ったよ
虹の郷もハロウィンの装飾がいっぱいなんだって🎃

この日はMさんの車に乗せてもらって行った
ありがとう~🥰

入口から可愛い~🎃✨
左から、楽・仁胡(にこ)ちゃん・明珠(あんじゅ)ちゃん・舞有(むう)ちゃん





本日の51の皆さんのお洋服は、ハロウィンのお洋服
ビスチェに3段フリルスカートで、可愛い魔女に変身してたよ💕



虹の郷の入り口はイギリス村
ここだけでもハロウィン満載!









Mさん、ハロウィンの小道具の帽子やらサングラスやら
沢山持って来てくれて、撮影しまくる





可愛い~🎃💕

ささ、ここで終わりな気分になったけど、奥まで行ってみよう~!
一番奥のカナダ村に続く道をお散歩
途中途中でフォトスポットが沢山あって寄り道😊





額縁の向こうに、うっすら富士山が写ってるのが見える?





結構歩いて、カナダ村に到着
枯れ木にオーナメントがぶら下がってるんだけど、怖すぎるっ😱



カナダ村の奥は、一足早くクリスマスの準備がされていた







ここで人間が暑くて疲れて、ヘトヘトになって休憩~💦
ローズ・レ・カフェさんで、フローズンピーチバニラというフラッペを頼んだら・・



フラッペってかき氷だよね?
かき氷を頼んだ気になってたら、想像と違う物が出て来た!
凍ったピーチにソフトクリームが乗ってた😂
まぁ、美味しかったからヨシ💕

休憩後ちょっと元気になって、フェアリーガーデンをお散歩











楽もちょっと休憩~(*´∀`) 沢山歩いて、お疲れだよね
その後、頑張って日本庭園まで歩いて伊豆の村へ





ここで、箱根の強羅公園にあった宝箱と同じ宝箱を発見✨
これって何のスタンプラリーなんだろう? 気になるー😝

最後の力を振り絞って、坂道を上って出口へ・・
虹の郷って東京ドーム約10個分の広さがあるんだって!
だから園内にSLやバスが走ってるんだけど、ワンコは抱っこらしい

今回はずっと歩いて、出口で時間を見たらビックリ!3時間半歩いてた
ひぃぃ~疲れた(~_~;)

ランチは虹の郷のすぐそばの、お蕎麦屋さんって思ってて
行ってみたらなんと!臨時休業😨
慌ててワンコと行けるお店を検索して、道の駅「伊豆 月ヶ瀬」さんへ



駐車場とは反対側にデッキがあって、そこはワンコOK
もうランチには遅い時間で、食べたいと思ったものが何品も売り切れ😢
天城軍鶏てりやき丼を頼んだ





お味噌汁に、すごーいワカメが入ってた😝
カットワカメを使ってないってスバラシイ!

お腹が空いてたからペロっと食べちゃった
美味しかった🎵ごちそうさまでした



帰り道、パノラマロードのコスモス畑に寄ってみた
富士山が見えてて、キレイだった~✨





Mさん、51のみなさん
楽しかったです!この日もありがとうございました💕
また遊んでくださいね~😊


それにしても、いっぱい歩いたなぁ~💦
足がダルダルの筋肉痛になったよ🤣