ひねくれ根性・・・的には・・・
本当にあたる・当たりクジがあるなら、宝くじ売り場の人は自分で買うでしょう。
また、表現が極端ですが。
ですから、僕は年に数回・・・1-2回ぐらいしか買いません。運試し程度。実際、組番号すら当たりませんから。交通事故で死ぬ方が確立高いかも?
宝クジ売り場も人も、あたるとは思ってないんでしょう。何万円も買う人の気がしれず。
日本の証券会社などは、ほとんど、八百長ではと思うこと多いです。
証券会社が格上げすると・・・劇的に株が上昇・・・ある日突然。あるニュースに対して、即座に乱高下。
ましてや、証券会社のいいかげんな格付けやニュース・・・で乱高下。
全く、信用できません。これが、事前にもれていたことは・・・もれないほうが無理があるのでは?
ほとんど、八百長試合のようなんでしょう。素人は損し、証券会社・機関投資家などがもうかるようにできているんだと思います。
格上や、格上げを発表しなければいいんですが、発表すること自体、市場操作ともいえるわけですから。自分のお得意さんにだけ言えばいいのに、それを公表するということは、それだけ市場に影響するわけです。
僕は、ほぼ八百長芝居と思ってます。
証券会社に勤めていた女性と、お見合いしたことありますが、務めていると、その人は株の売買ができない・口座もてない・・・・といってましたが、他の人の名義でしているらしいです。
それほどいい加減なもの・ということです。自分はダメだが家族や友人はいいと・・・
○○
僕的には、上がったら売る、下がったら買う・・・・・・逆が案外正解かもということです。
あがったら、あせって買わない、下がっても、あせって売らない!・・・なんくるナイサ。
信用取引・損切りはするな・・・・これが、なくなった叔父さんからの教訓なり!
○・・・・爆・上げ
日本板硝子 (5202)
ポートフォリオへ追加 株価
東証1部(当社優先市場)
大証1部
PTS
PTS株価比較
株価 ニュース チャート 評価レポート 四季報 株主優待 分析 コーポレートアクション
現在値 118 +18 (+18.00%)
現物買
現物売
信用買
信用売
板硝子が反発、大和証は投資判断を「1」に引き上げ、適正株価水準は160円と
2013/02/05 12:45
板硝子が反発、大和証は投資判断を「1」に引き上げ、適正株価水準は160円と
日本板硝子が3営業日ぶりに反発。大和証券では4日付で、投資判断を「2」(アウトパフォーム)から「1」(買い)に引き上げ、適正株価水準を160円と考えるとしている。1月31日に、13年3月期第3四半期累計(12年10-12月)連結決算、13年3月期連結決算見通しを発表している。
同証券では、業績モメンタムは第2四半期(12年7-9月)を底に改善傾向にあり、株価は業績モメンタムの回復を織り込む形で上方水準訂正する可能性が高いと予想。リストラ効果の発現により、業績モメンタム改善が着実に進ちょくしていることが確認できたことに加え、現在の株価水準と目標株価とのカイ離が大きいことから、投資判断を「1」に引き上げたとコメントしている。
適正株価水準160円は、12年12月末のBPS(1株当たり純資産)157円をPBR1倍程度で評価し算出されている。一方で、北米自動車用ガラス生産効率の早期改善が課題ともしている。
午後零時35分時点の株価は18円高の118円。
○・・・・・・2/4 株・・・ストップ高
東洋紡が新型液晶用フィルムを開発、15年に売上高150億円目指す、
2013/02/05 14:11
東洋紡が新型液晶用フィルムを開発、15年に売上高150億円目指す、
東洋紡は液晶ディスプレーの画質向上に役立つポリエステルフィルムを開発し、2015年に売上高150億円を目指す。主力の犬山工場(愛知県犬山市)で、月1000万平方メートルから量産を開始する見通し。
5日に会見を開き発表した。同製品は慶應義塾大学の小池康博教授と共同で開発。ディスプレーのバックライトのLED光源に「超複屈折フィルム」と呼ばれる特殊なフィルムの技術を組み合わせたもので、画面の色むらを解消したり、液晶から発せられる光を自然光に近づける効果を持つ。液晶ディスプレー部材のほか、タッチパネルなどにも活用できる
犬山工場ではすでに、設備を一部改修し量産体制を整えている。生産能力は需要に応じて引き上げる可能性がある。同社のフィルム・機能樹脂事業の12年3月期の売上高は1333億円で、全体の約38%を占めた。
提供:モーニングスター社