013-05-02
東北へ
日記連休前で、いつもの約倍の患者さん。全て、ほぼ想定内~年配の薬剤師さん、いながらに、ほぼ平穏無事
薬剤師会の、決算報告もチェックしてました。
→鶴橋駅→王将・餃子・チューハイ→大阪駅→夜行バス→
ギリギリ間に合いました
2013-05-03
1日目
→夜行バス→仙台駅~立ち食い蕎麦→友達と合流→車→かき揚げ蕎麦→大曲インター→→角館~散策
桜はまだ、ほとんど蕾
蕾やでー、ほとんど蕾でおます、ほとんど蕾じゃがねー、ほとんど蕾ずら、ほとんど蕾なもし
→大館~ホテル→寿司屋さんで一杯
2013-05-04
2日目
天気~雲・小雨~寒気
朝食バイキング→能代東インター→寒風山→入道岬→→小坂鉱山事務所~→→安比高原→安比高原ホテル
昨年は桜満開~今年は、何もなし
2013-05-05
3日目
朝食バイキング→滝→→盛岡~散策~石割り桜満開→盛岡城址~
→鉛温泉~
メスカバの水浴びで~ぶち壊し
一応~混浴時間帯でしたが、メスカバが堂々と、居座り、入ってくる、マッタケの品定め?
のぞき~は犯罪ですの表示、メスカバの水浴びは迷惑条例違反でおます
2013-05-06
最終日
朝食→→平泉~中尊寺→仙台宮城インター→仙台駅~牛タン定食→友達と別れる→松島海岸駅→→円通寺→瑞願寺~入らず→五大堂→松島海岸駅→仙台駅~かき揚げ天蕎麦→高速バス→
5/7(火)
→大阪・東梅田→大阪駅→鶴橋駅・ロッテリア・エビーバーガーセット・・・・そのまま出勤
→帰宅はPM9:30