函館には関東時代・・・5-6回?
大阪に帰ってきてから、今回で3回目、冬の雪のある時期は始めて。五稜郭のライトアップを見たくて、遠征に!
1/14(土)
木曜より、体調悪し・・・やはりインフルエンザでした昨日は早引き、今日は休みに。だいぶ回復して、なんとか仕事は可能ですが、移すとダメなので休ませていただきました。でも旅行は強行突破!
→自宅駅→鶴橋・王将・チャーハン・餃子→大阪駅→ヨドバシカメラ→→蛍が池駅→伊丹空港→飛行機→羽田空港→
函館は雪らしく最悪は引き返しになる
→函館空港→バス→五稜郭電停→五稜郭タワー~ライトアップ中は午後7まで
→塩ラーメン→路面電車→湯の川温泉電停→ホテル
1/15(日9
朝食バイキング→
体調はまだまだ
→湯の川温泉電停→路面電車→ベイエリア→旧太刀川家→旧公会堂→旧イギリス領事館・アフターヌーン・ティーセット→教会地区→ベイエリア→→谷治頭→→函館駅前→五稜郭電停→五稜郭タワー・ライトアップ→五稜郭電停→→函館・五目ラーメン→→湯の川電停→ホテル
1/16(月)
朝食バイキング
3分の2以上は中国・韓国の下品な団体
→湯の川電停→→函館ドッグ前→外人墓地→→ベイエリア→ロープウェイ→函館山展望台・チューハイ→函館山ロープウェイ→十字街電停→→函館駅前→滋養軒・チャーシュー麺→→駒場車庫前→→五稜郭電停→→函館空港→→羽田→→伊丹空港→
五稜郭のライトアップなんですが、見るのは五稜郭タワーから・・・5角は見えず、手前の半分弱ぐらいなので、思ったほど見えず、少し企画倒れ。でも雪の函館の町並みは、またコントラストあり、見ごたえあり。函館山からの展望もバッチ・グー !