趣味の未熟なギターの話
文化祭前から、気が乗らず目を背けていた
気になりながらも 練習する心のゆとりもなく
この日が来ました 月一、先生の見える練習日でした
今はアンサンブルのみです、5曲のうち 4曲を徹底的に見て頂きました
(残り1曲は、最後に皆で歌う合唱曲 → これは次回の自習練習でやる事に)
細かくこまかく、音の強弱やテンポ 又遅れないように
『ここは、こんな風に❢ 』 『段々、早くなってます❢ 』
『八分音符です、急ぎ過ぎ❣ 』・・『個人練習、頑張って下さい❣』
チョッと、カリカリ言われた気分です
何度もなんども、、繰り返し 弾けないパートは容赦なく・・でした
そうだねーー! 今回の曲は、難しいのばっかり!
先生は力を入れて下さってます、よーく分かってます、、感謝しなくては
練習しよう
今日も見て頂いて