バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

宝物!

2016年02月04日 08時07分01秒 | バクダン達
ゆうべ。


探し物をしてたら発見!


バクダン達の保育園のノート!



卒園までの何冊かはあったんだけど、昨日見つけたのは、登園初日からのもの!


片付けてすっかり忘れてた!



バクダン達は私の1つ目の病気、多発性硬化症が分かって急に職場の保育所に通う事になりました。



今、思えば、すっごく楽しそうに行ってた記憶しかなかったけど、読むと最初は泣きながら登園してたのが分かり…読んでたあたしは号泣。


ゆうバクダンに


「はやっ!」



って引かれた。



まぁ、いろんな事があったもんだ。


“ゆうちゃんは最近、とても逃げ足が早いです!角を曲がる時は転びそうというか、若干浮いてます。”

“庭のツバキの実を大事そうに持っているのでそれ何?と聞くと「かんこどり。」びっくりして何回きいても「かんこどり。」家族一同大爆笑でした…。”



あぁ…この頃こうは歩く練習かぁ…。

“ロボット並みにカクンカクンとがんばってますが、まわりで「えらい!えらい!」と褒めるとゆうが必ず「こうくん、えらいねぇ!」と抱っこして止めるため「だめーっ!」とみんなに怒られ抱き合っている二人はキョトーンとしてます!”


歯が無いから白和えは食べられない…?まだホタテのヒモみたいな時か…。


“お母さんが行って半時間程たってようやく気付いたのか「わぁーっ!」っと泣き出しました。”



…やっぱり抜けてたのね。



懐かしい、ってか、忘れてたバクダン達の小さい頃を見られた、というか、感慨深い…。


今じゃあ、大人みたいな口を叩くし、いっつも怒ってばかりだけど…本当にかわいくて幸せだったもんなぁ…。



いや、1000歩譲って…いや、2000歩譲って、今もかわいい、いや、面白いよ。



バクダン達にも絶対に読ませよう。

なぜこうのノートはサルだったんだろう?