caco_rain (アトリエcaco)

心が動いた事を気ままに…RAINがいつでもここに…

SEOUL…No.3

2009-10-14 11:02:23 | 日記
SEOUL…No.2からの続きです。

 コンサート以外の行動をレポしますね。

コンサート初日は、ホテルに戻ったのが12時を回っていました。
翌日は午前中しか自由時間がないので、お友達が行った24時間眠らない街東大門、には行かずにその夜は大人しくしていました。

ちょっとジフニを肴に語って、3時くらいになってしまいましたが…

 翌日の午前中は、タクシーで江南区に行きました。

  

 江南区清潭洞辺りの街並みと、M-netスタジオです。
ここはオープンスタジオで、ラジオの公開番組みたいに良く収録していますよね。




 江南区清潭洞のジフニの事務所近くのパン屋さん。
昨年12月にMちゃん、Nちゃん、tちゃん、Fさんたちと訪れた思い出のお店です。
オープンテラスで、とっても気持ち良さそうでした。




 バスの中から漢江をパチリ、今回もこの川を何回行き来した事でしょう。
夜はイルミネーションが綺麗でした。



 宿泊しているホテルの近くの新村に移動して、「NATURE REPUBLIC」でコスメのお買い物をたくさんしました。

 

 新村の街の様子です、結構賑わっています。新村はジフニが育った街ですね。
時間があったら、町並みを歩いてみたかったです。


 貴重な午前の自由時間は終わってしまいました。
ホテルからバスでコンサート会場に向かう前にロッテ免税店でお買い物です。
新しいグッズなどを少し買いました。

 

 免税店の入り口でお出迎えしてくれる、ジフニと手形です。
手形でもわかるように、手のひらがプクッっとしていて、厚くて温かそうな手です。


 コンサート終了後、Mさん、Nちゃん、Yちゃん、Sちゃんそしてお友達の方と一緒に、昼間も行った江南区清潭洞辺りに夕食に行きました。
辛い食事がちょっと苦手という方もいたので、普通のレストランに行ってみたいと思ったのですが。



 ペ・ヨンジュンが出資したレストラン「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」です。お洒落なカフェ風のレストランです。
ここで夕食食べたかったのですが、ラストオーダーの時間を過ぎていまい、結局、この近くのお豆腐料理のお店に行きました。
まともに食事したのは初めてでした。美味しかったです。



 清潭洞辺りの屋台です。季節的に夕方からは肌寒いですが、皆さんおかまいなしに外で飲んでいます。

 

 夜の様子です。夕食後、お茶でもしようとお店を探しながら街を歩きました。

  

 行きたいと思っていたお店を探していたら、偶然お師匠さま(パク・ジニョン)の事務所JYPの前に…。
ジフニも以前はここに出入りしていたのよね、と思ってパチリと写真を撮りました。

 『Rainは、ソウル清潭洞にあるクラブ'Le Nuit Blanche’に姿を現した。 彼のコンサートの公演を終え、utiageを兼ねたパーティーを開いている。
夜明け 3時になるとキム・テウとソン・ホヨンが先に出た、20分後にはパク・ジニョンが出たし、Rainは4時になっては残り仲間たちと席をたった。』

という記事がありますので、私たちはきっと近くにいたんですね。あらら…残念でした…



 ソウルのお店は結構流動的ですね、食べ物屋さんは本当に良く変わります。
お茶しようとしていたお店も、何だか違うお店になっていました。
時間も時間なので、夜の街を散歩してそれぞれのホテルに帰ったのでした


 そんな、こんなであっという間の3日間でしたが、とっても充実して中身の濃い時間を過ごす事ができました。

 一緒に行動してくれたMさん、どうもありがとうございました。
 ソウルで合流したNちゃん、Yちゃん、Sちゃんそしてお友達の方も、夜の街をたくさん歩く事になってしまいましたが、大丈夫でしたか。
大変お世話になりまして、ありがとうございました。

 そして、福岡から参加のMちゃん、tさん、sさん、nさん、Tさん、Fさん今回は一緒に行動できませんでしたが、お会いできただけでも嬉しかったです。
Hさん、Rさんもばたばた挨拶だけで失礼しました。

 kちゃん、Aさん行くってお互いもっと早く言わないとダメですね。
お話ししたかったですよ~。

 関東から参加のsさんや、ホテルが一緒でお世話になったKちゃん、Hさんいつもお話が楽しくて…いいコンビでしたね。またどこかでお会いしたいです。

 そして、現地で仲良くしてくださった皆さま、日本に居て気にかけてくれたyさん、Mちゃん、sさん、Tちゃん本当にありがとうございました。

 <最後に一言だけ…>
今回現地のコンサート初参加ですが、スタンディング席で我先にとおかまい無しに押してくる韓国のヨジャ(女性)は、私たち以上に強いと思いました。
(年齢関係なく、若い子もアジュンマもでしたね…ほんと、恐ろしかったです…

バックに入れておいたipotが壊れていました~

ジフニは将来結婚したら、きっとお尻に敷かれるんだろうなあと…実感しました
まだ、考えたくないですが、ちょっと青写真が見えて…
ヨジャでは、苦労しないようにね、と思ってしまいました~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする