今、東峰村で何が始まっているか?ということを少しずつ書きます。村民の皆さんの日々の暮らしに役立つケーブルテレビが始まるわけですが実際にどうすれば役立つテレビになるのか?を模索しつつどんどん実践&実戦しています。
わたしは民放テレビ局を退職して平成8年から地域のため、住民のために真に役立つテレビを模索して全国を行脚し実践、実戦を自らの身を動かしてやり続けてきました。常に関わっている地域の当事者として他人事ではなく今自分ならどうするかを考え、表現し、行動してきました。そして今、東峰村に住み込んで村の経済、高齢化の姿、子どもたちの表情、見守りの最前線、若手窯元のビジョンなどについて日々感じ、考え、決断しています。
光ケーブルテレビの開局を控え多忙な日々ではありますが開局をイベントに終わらせないためにこれに取り組む村民の皆さんが使えるわずかな時間をいかに有効に活用できるかが大きな課題です。そして想像以上に村民の皆さんが大きく交流しています。それを可視化することがまずはわかりやすい話です。見て楽しむこともありますが、見て使い始めるというのがこのとーほーTVの目指すところです。
開局することで村に起こる新しい経験の数々がちょっとやそっとでは言い切れないとても大事な場面に来ていることをここで一度明確にお伝えしておこうと考えます。そう!わたしたちは何をはじめているのか?、を共にやりはじめている皆さんと共有し、共感するためにも。
最新の画像もっと見る
最近の「とうほうTV」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 官兵衛で國創り(14)
- 「軍師官兵衛」で國創り(28)
- 朝倉だんだん協議会(5)
- 山武住民ディレクター(2)
- 山武住民ディレクター(0)
- 愛南町リポーターズ(3)
- あぐっと!村(16)
- 東日本のいま(38)
- 八百万人(46)
- 住民ディレクター(91)
- 東日本巨大地震(39)
- ねんぷにやっぺし(1)
- NHK(3)
- 「花燃ゆ」追走番組(16)
- 地方創生(14)
- 真田丸追走番組(1)
- 知山知水(2)
- 住民ディレクター物語(0)
- 住民ディレクター物語(2)
- ドラマ爆発!!(7)
- 生きる(2)
- 被災3年これから(1)
- 被災3年(5)
- あれから25年(2)
- テレビ70歳(4)
- ふらっと九州☆東峰村(4)
- テレビ書紀(10)
- とうほうTV(460)
- 東峰村物語(5)
- 東峰村生活(17)
- 佐用町・水害乗り越え(12)
- プリズムの仕事(55)
- NPOくまもと未来(29)
- 岸本 晃の風呂敷(96)
- 全国の住民ディレクター(33)
- プロフィール(28)
- 人吉球磨(3)
- 実戦。起業家養成(1)
- 杉並・J:COM番組制作(3)
- Weblog(494)
- 地方の時代映像祭(10)
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事