見出し画像

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

副村長の慧眼、村民スタッフの精進!

 今日井上副村長との突撃東峰村役場取材の最中にさりげなく聞いた言葉。「東峰テレビ局は人づくりにもなりよっちゃろうもん(なりよるでしょうが)」。

 いつもニコニコ、誰に対しても柔らかい副村長の慧眼にあらためて感服致しました。実は昨夜も中高年の域に達しながら運送業に転職されて間がない米美(ヨネミ:姓ではなく下の名)さんから驚きの電話がありました。テレビ電話です。Skypeでした!米美さんは村民スタッフとして岩屋まつりや庚申さん、岩屋神社のこも替えなど様々なところで撮影協力してもらっています。スタジオ出演もしてもらってます。

 ついこの前までスマホでテレビ電話しても繋がらなかったのですが、遂に!新しいスマホを2台、しかもWifiができるクロッシー付きで買って来たらしく深夜編集しているわたしのところへSkypeで訪問して来ました。実は東峰テレビ局に来て高橋君のサポートを受けて覚えたばかりでスタジオからのわたしへのSkypeでしたがこの勢いは凄いです。

 毎日年齢にしてはこたえる運送業ですがそれでも夜にITを習得すべく毎日焼酎を吞みながら精進しています。こういう村民スタッフがどんどん増えているのがわが東峰テレビ局です。副村長の慧眼は志しある村民スタッフを温かく応援してくださっている眼差しです。

@突然わたしのパソコンに表れた米美さん。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「とうほうTV」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事