![お薦めします!番組づくりをやめること。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/2b/05b0418591850f24661fc1abbd79db92.jpg)
お薦めします!番組づくりをやめること。
「但馬を映像で発信する会」の「地域を変える」番組制作の公開収録が昨日ありました。とても...
![バッタ軍団がいた農園で。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/7c/288f51fb22b8d4c29d49e0bef9023c04.jpg)
バッタ軍団がいた農園で。
写真は豊岡市出石町の鳥居農園の畑で撮影したバッタです。真ん中に細い葉っぱの上に平行する...
21日まで海外です。
13日午後から出ます。メールはprism.k@nifty.comへ。
![戻りました。日本です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/a6/e1141e08ce87e5297f119ed63f8ca13c.jpg)
戻りました。日本です。
昨日無事海外から戻りました。留守中、多くの方にサポートいただきました。ありがとうござ...
![平成7年の落書き?!住民プロデューサーの時代へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/bf/3fb6f6335812fb7e10f705b4d9232086.jpg)
平成7年の落書き?!住民プロデューサーの時代へ
海外から戻り、各所との連絡を取る中で、色々と気づくことが多いです。新時代に対応した態...
速報!!「今夜7時半から」東峰村IT劇場ライブ配信!!(福岡県)
今夜、7時半から東峰村IT劇場ライブがありますよ。東峰村では地域SNSトーホーMedia Caf...
![正しいURLは http://toho-sns.jp/ 東峰村IT劇場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/47/ccee21becd6ce78575c321209a3041d1.jpg)
正しいURLは http://toho-sns.jp/ 東峰村IT劇場
先ほどお知らせした東峰村IT劇場ライブのURLを間違えました。正しくは下記ですので、訂...
最近の記事
カテゴリー
- 官兵衛で國創り(14)
- 「軍師官兵衛」で國創り(28)
- 朝倉だんだん協議会(5)
- 山武住民ディレクター(2)
- 山武住民ディレクター(0)
- 愛南町リポーターズ(3)
- あぐっと!村(16)
- 東日本のいま(38)
- 八百万人(46)
- 住民ディレクター(91)
- 東日本巨大地震(39)
- ねんぷにやっぺし(1)
- NHK(3)
- 「花燃ゆ」追走番組(16)
- 地方創生(14)
- 真田丸追走番組(1)
- 知山知水(2)
- 住民ディレクター物語(0)
- 住民ディレクター物語(2)
- ドラマ爆発!!(7)
- 生きる(2)
- 被災3年これから(1)
- 被災3年(5)
- あれから25年(2)
- テレビ70歳(4)
- ふらっと九州☆東峰村(4)
- テレビ書紀(10)
- とうほうTV(460)
- 東峰村物語(5)
- 東峰村生活(17)
- 佐用町・水害乗り越え(12)
- プリズムの仕事(55)
- NPOくまもと未来(29)
- 岸本 晃の風呂敷(96)
- 全国の住民ディレクター(33)
- プロフィール(28)
- 人吉球磨(3)
- 実戦。起業家養成(1)
- 杉並・J:COM番組制作(3)
- Weblog(494)
- 地方の時代映像祭(10)
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事