![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/9b5c9f0cea9ae4d916a6c8a5ffe82254.jpg)
これは参りました。
僕は京都の毘沙門堂も三千院のモミジも知ってます。
「福岡・博多には、こういう押し潰されるような凄まじい紅葉のお寺やお宮は無いよね…」って思ってました。
要所にはありますよ。博多の御供所町とか太宰府の光明寺とか……
ここ「吞山観音寺」は福岡県糟屋郡篠栗町の鉾立山の麓にある高野山真言宗別格本山です(噂には聞いてましたが、初めて来ましたね。呑山はのみやまと読みます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/59ff378bd1c1e3dfa4b37d93ce95becf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/cc53cbb040bd3bd2ba705b15db3098c5.jpg)
広大な境内には本堂のほか、天王院、稲荷神社など多くの神仏のお堂が建立されていて、何というか……「福岡のモミジ、カエデ、全部ここに集めてみました。どうでしょう?」って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/27417031849a55b431042fe58f0db1ab.jpg)
とは言え、古い杉の木立ちとの配色もいいアクセントになって京都のような圧迫感はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/31ec1054284cad12342d5ec9c01e29ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/39/8658890ef96ca3ccaaf4653f3571fa44.jpg)
今年は紅葉が全国的に遅いと聞きます。全てが赤く染まるのは来週日曜あたりでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b2/cffffdb11cdc93d2336c204bce7eb7fa.jpg)
ドウダンツツジもいい感じ♬
今度はバイクで行ってみます♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/0aa3b5885c9d4fce6511b6fdaccfe0bd.jpg)
また、晴れるといいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/778a92c3170a59340b165497a25caeed.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます