クロの里山生活

愛犬クロの目を通して描く千葉の里山暮らしの日々

鹿のツノ発見

2014-05-22 09:39:30 | 日記

 

 

崖下転落事件から数ヵ月後、拙者はご主人様のお供をして山の中を歩いていた。

 

「クレソンが生育する沢の水源はどこか?」と、ご主人様は沢に沿って道なき道を上流に向かって歩いて行く。拙者はこのような場所は苦手である。ケモノの臭いがプンプンするのだ。あのイノシシの奴らが潜んでいる気配がプンプンとする。

 

拙者は両耳をピンと立てて、厳戒態勢を取りながらご主人様の後を歩いていた。その時、森の中で妙な気配がした。

「ワンワン!」と、ご主人様に注意喚起し、気配の方向へ向かって突き進んだ。

「おい、どうしたんだクロ!」

太めのご主人様はリードを持ち直し、あわてて後を追ってくる。

 

妙な気配は白骨となってそこに横たわっていた。

「何だこりゃ! 骨か? いや頭蓋骨だ・・・・ おおツノじゃないか!」

ご主人様は恐る恐るそのツノの先端に触れてみた。そしてそっと持ち上げた。

 

「随分と立派な鹿のツノだ・・・・・・。 これは里山屋敷の良い飾りになるわい。 クロちゃんでかした! ご褒美をあげよう」

「ワン!」 

 

その立派なツノは、江戸屋敷の囲炉裏の壁に飾られた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 崖から落下 | トップ | 楽園の幸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事