Move

「今、ここ、私」
旅の途中を楽しんで…

銀河鉄道の父

2023-01-09 | 書籍

「銀河鉄道の父」5月公開の映画も楽しみ。

そして26日からの朝刊新小説「ゆうびんの父」も面白そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな楽しみ

2022-07-16 | 書籍
7月3日から、小説家・小川糸さんの
新聞連載『椿ノ恋文』が始まりました。

『ツバキ文具店』『キラキラ共和国』に
続くポッポちゃんシリーズ第三弾。
挿絵は素描家のしゅんしゅんさん。

しゅんしゅんさんの絵がとても好き。
鎌倉に行きたいなぁ。
毎日の小さな楽しみです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっしょに本を読む

2017-08-20 | 書籍
なに怒ってるんだろう
なんで、こんな言い方になちゃったかな
うまく伝わらない
どう言ったら良かったのか
・・・って、いろいろ思う夏休み。

信じる。きっと大丈夫!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の妖精

2017-02-21 | 書籍

職場のお仲間から貸して頂いた写真集

小さきものは、みなうつくし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女にこそあれ次郎法師

2016-11-05 | 書籍
女(おなご)にこそあれ次郎法師
           ~梓沢 要~

磐田市出身の著者が、
次郎法師(井伊直虎)の一生を通して、
遠州の戦国史を描いた長篇歴史小説。
やっと読破しました。
来年の大河ドラマ『おんな城主 直虎』
の予習をかねて。地元ですし

読み終えて・・・
築山殿、信康は無念。もっと生きてほしかった。
直虎は辛いことも多かったけれど、
思い残すことなく一生を終えられたんだと思う。
戦国時代の女性の生き方を考えさせられた。
ひたむきに、過酷な運命に向き合い、
力強く生きた直虎。
皆から愛される清々しい遠州の女(おなご)。
私も近づきたいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独の果てで犬が教えてくれた大切なこと

2016-10-26 | 書籍
孤独の果てで犬が教えてくれた大切なこと
            ~瀧森古都~

久しぶりにヒクヒク泣いてしまいました

少し重いなぁと感じるところもあったけれど、
そっと背中を押してくれたり
優しく勇気を与えてくれる
そんな言葉に出会える1冊でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説 君の名は。

2016-09-12 | 書籍
週末・・・
二男の読み終えた本が
テーブルの上にあったことに気付く。

いいんじゃない。
「うつくしく、もがく」
音、風景、音楽・・・声。
劇場に行きたくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさんとあたし。

2015-07-06 | 書籍
お友達が本を貸してくれました。
 

「おかあさんとあたし。」

この本を読んで、泣く人もいれば、
 大笑いする人もいます。


最初から最後まで目が潤みっぱなしでした・・・
もうすぐ母の誕生日。会いに行ってこよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体幹力

2015-03-14 | 書籍
最近のトレーニング不足を嘆いていたら…
二男がこれやんな!と。
「チューブ使わない基礎のとこだけでいいから」
…キツイ。出来ない…吐き気が〜w



あ、みなさま今日もよい一日を


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんぱんまん

2013-10-19 | 書籍
13日アンパンマンの作者、やなせたかしさんが亡くなりました。
私も子供達もアンパンマンが大好き!
子供達が小さい頃は毎日、何回も何回も録画して見てました
 
テレビ放映する前の絵本が我が家にあります。
最後のページに あんぱんまんについて やなせたかし とありました。
 
 やけこげだらけのボロボロの、
 こげ茶色のマントを着て、ひっそりと、
 はずかしそうに登場します。
 自分を食べさせることによって、飢える人を救います。
 それでも顔は、気楽そうに笑っているのです。
 さて、こんな、あんぱんまんを子どもたちは、
 好きになってくれるでしょうか

たくさんの子どもたちが、そして、大人になってからも
みんながあんぱんまんのこと大好きですこれからもずっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする