7月29日(土)
中潮 満潮10:41 23:15
干潮06:11 16:55

夜明け前に 末広の旧パナソニック裏へ。
先週日曜日の朝 原付で散策済。
当たりが2回だけでイマイチでした。
直ぐに鳴尾浜に移動。
当たりは少ないがあった。何とかキーちゃん(キビレ)5匹。
次にまた末広に移動。
ここは、昔から 自分はキビレ練習場としていますが、
今日は当たりが少ない。3番目に回って来たので、
朝一で 誰かが回っていたと思う。
ここでキーちゃん(キビレ)1匹なんて ありえない事だ!
次に フェニックス裏へ移動。
ここは 訳ありの場所で、遅く来ると落とし込める場所が
半分になる。
もう9:30。半分だけ落とし込むと、結構当たった。
キーちゃん(キビレ)5匹。もう10:40!
非常に暑いし、バテバテ!集中力が無い!危険!
車に戻り、軽い食事と水分補給。
ラストは フェニックス手前に移動。
ここは、落とし込める場所が非常に短いが 結構当たった。
開始早々、3回バラシ!内2回はチヌらしき鋭い当たり!
完全に集中力が切れていた。でも何とかキーちゃん(キビレ)3匹。
12時過ぎ終了。持参した2リッターの水は もう無かった。
キーちゃん(キビレ)ばっかり14匹でしたが、それ以外の
収獲もあった。
イガイの大きさ、掛け方、当たって来た魚の大きさよって
合わせ方が違う言う事です。
特に、イガイの大きさ違いで 当たり方、合わせ方は
大きく変わります。
この違いを文章で表現するのは難しいけど、表現出来たとしたら、
かなりの長文になる。今日はやめます。
ただ今迄は、竹竿のしなり、振動が少なく、魚が自然に上がって
来る事にハマっていましたが、今度は イガイ大きさ、掛け方違いによって
合わせ方が違う事にハマりそうです。
次の土曜日は、深夜の釣りになりそうです。
深夜、青イソメで小魚狙いです。
釣り友人のNさんが水槽を始め、小魚がいるみたいです。
活かしてバケツを持って フェニックスを歩きます。
夜があけたら どこから落とし込むか悩みます。
最近。フェニックスでいい思いした事ないから( ^ω^)・・・
中潮 満潮10:41 23:15
干潮06:11 16:55

夜明け前に 末広の旧パナソニック裏へ。
先週日曜日の朝 原付で散策済。
当たりが2回だけでイマイチでした。
直ぐに鳴尾浜に移動。
当たりは少ないがあった。何とかキーちゃん(キビレ)5匹。
次にまた末広に移動。
ここは、昔から 自分はキビレ練習場としていますが、
今日は当たりが少ない。3番目に回って来たので、
朝一で 誰かが回っていたと思う。
ここでキーちゃん(キビレ)1匹なんて ありえない事だ!
次に フェニックス裏へ移動。
ここは 訳ありの場所で、遅く来ると落とし込める場所が
半分になる。
もう9:30。半分だけ落とし込むと、結構当たった。
キーちゃん(キビレ)5匹。もう10:40!
非常に暑いし、バテバテ!集中力が無い!危険!
車に戻り、軽い食事と水分補給。
ラストは フェニックス手前に移動。
ここは、落とし込める場所が非常に短いが 結構当たった。
開始早々、3回バラシ!内2回はチヌらしき鋭い当たり!
完全に集中力が切れていた。でも何とかキーちゃん(キビレ)3匹。
12時過ぎ終了。持参した2リッターの水は もう無かった。
キーちゃん(キビレ)ばっかり14匹でしたが、それ以外の
収獲もあった。
イガイの大きさ、掛け方、当たって来た魚の大きさよって
合わせ方が違う言う事です。
特に、イガイの大きさ違いで 当たり方、合わせ方は
大きく変わります。
この違いを文章で表現するのは難しいけど、表現出来たとしたら、
かなりの長文になる。今日はやめます。
ただ今迄は、竹竿のしなり、振動が少なく、魚が自然に上がって
来る事にハマっていましたが、今度は イガイ大きさ、掛け方違いによって
合わせ方が違う事にハマりそうです。
次の土曜日は、深夜の釣りになりそうです。
深夜、青イソメで小魚狙いです。
釣り友人のNさんが水槽を始め、小魚がいるみたいです。
活かしてバケツを持って フェニックスを歩きます。
夜があけたら どこから落とし込むか悩みます。
最近。フェニックスでいい思いした事ないから( ^ω^)・・・