癒しの森 湯布院(仙人の健康相談室)  


人を、そして自分を癒し真なる喜びをもたらす
   
        人生の生き方を学ぶ 癒しの森湯布院

NO629・・・新リーダー誕生

2022-05-29 | 悟り

 サードステージが中止されてからは、スワミの魅力に取りつかれた人々は、仲良しグループでアシュラムを訪れていた。当然出来る限りのお世話を私たちはしていた時、外人の長期滞在者を含む全員がホール(マンディール)に集められた。スワミは、現在のアシュラムの状況を述べられ、サードステージの中止の原因を述べられた。日本人は顔を下に向け、外人はにんまりの笑顔がこぼれ、ざわめきが起こった。

 

 スワミは、おごりを嫌う。アメリカ人の大口献金者は、我が者顔で自分のアシュラムである如き行動をしていた。日本人の一部もそうであったのかも知れない。インド人の習性というか文化は、後から知る事になるのであるが、自分の思っている以上のドネーションを頂くと、今後の期待の為か、帰る時にいう言葉は大体決まっている。KENZOアシュラムに今度何時来るかい?である。いつの間にかKENZOアシュラムになっているのである。

 

 大概の人はいい気になり、上に書いたような行動を起こすようになる。私は何度も経験していくので、間違いないと思う。私たち日本人の多くは、サードステージで完成される物質化を得るために、大金を注ぎ込んできたのに中止とは、詐欺にあったようなものだ、すでに300万円は投資していた。正観さんもウッシーも同じで500万円で物質化が出来るなら安いものだと参加していた。多くの人も同じであったろう。

 

 スワミの怖いところは、いい気にさせて舞い上がらせておいて、頃合いを見てどすーんと落とすやり方であり、この後、私たちは何度も経験し、その裏をかきながら、日本人グループ絶対有利の知恵を得ることになるのであります。悲しむ日本人に相談を受けた私たちは、数日後、私たち3人はスワミに食いついた。きれいな言葉でいえば交渉になるのであるが、スワミを相手にするには、きれいな言葉や行動では通用しない事は、すでに見抜いていた。

 

 スワミ、おかしいではないか?何があったかは知らないが、私たちには関係ない事である。私たちは、スワミを信用してセカンドステージを受講したのである。こんなことになるなら、ファーストステージが終わった後に決めて欲しかった。私たちが生活する日本は約束を守ることが信用であり、インドとは違うところが多々あるが、インドは約束を守らない国と認定されるであろう。

 

 少なくともスワミに縁があった人々は、スワミの事を嘘つきとして、日本で広まるだろう。私たちもそのような行動をスタートさせるつもりだ。スワミは、「私は構わない。来るもの拒まず、去る者追わずだ。」23歳の強気な言葉が返って来る。わかりました。それじゃ失礼します。私たちの日本人魂に火が付いた。それを察したのか?スワミは、・・・・私はババの指示で全ての行動をしている。私は私であってババのもので、ババは自分の本当の教えを広めるための、聖地が欲しいと願っている。

 

 その役目を果たすために、物質化というミラクルの力を与えられている。つまり、物質欲にどっぷり浸かっている人々をババにフックするために与えられており、その使命を忘れカッとしたのかも知れない。そこで、相談なのだが、お前たちで日本人をまとめることが出来るなら、再開しても良いがどうかな。相談して欲しい。お前たち3人と私でババの夢を叶えたいがどうだろうか?

 

 私たち3人は部屋に戻り、いろいろな方面から検討する。正観「健ちゃんは、商売人だから出来るかも知れないけど、僕は何もできへんでえ」。ウッシー「僕は受験のための知識なら誰にも負けない自信はあるが、世間の事は全く使い物にならないし、健三さんには逆立ちしても叶わない事は知っている」。何のことはない。すべて私にサイは振られたのです。正観さんの言葉に、良く健ちゃんは商売人だとの言葉が出る。これは大体決まって、私に対抗心を燃やした時で、自分は右脳人間で霊性が高く計算が弱い事を言いたいのであります。つまり私は左脳人間で現生の仕組みを熟知していることを言いたいらしい。それを言われても、腹が立たない事が正観さんのなんとも言えない魅力でもあるのです。

 

 この3人が何故3人組になったのか?偶然ではなく、必然的にババに仕組まれておるのではないかと、ふと思った。それにスワミで4人組が出来上がる。スワミの手伝いをすることでババに繋がるのでは?幸いB型であるスワミの考えや行動はB型である私は読めるので、社長業をしながら二つを同時にこなす事は大変であるが、面白いと言えば面白そうである。スワミに私は一つの条件を付けて承諾する事になる。

 

 スワミ、私が企画実行するしかないと思うのだが、私は修行のためにインドに来ているのに出来なくなるではないですか?スワミは即答で「お前の代わりに、私が毎日マントラを5分唱える。私の1分はお前の10年分だ。」私は、信じてない。1回はするかも知れないが、毎日するわけない。確信に近いものを持っている私は、ウッシーに毎日しつこく請求するようにお願いする。それでも無理だろうな。

 

 セバ行に勝る行はない。100万回マントラを唱えるより一つのセバを行うことが、どれほど貴重か知っているか?私はババの為に無償の奉仕(セバ行)をしている。それによって多くの人を助けることが出来る。その功徳が返って来る。ゆえに修行をしなくても、修行をした以上が返って来るのだ。また、ババも知らぬふりはしない。お前が本当に困った時は絶対救ってくれる。それをあてにして努力を怠ってはならない。

■緊急情報:

イベルメクチンとオミクロン

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO592・・・ジーザスの謎を解く

2022-04-22 | 悟り

 すばらしい現象・・・・・・ジーザス、クライストの謎。もちろん多くの人々がたくさんの疑念をもっています。数多くの本や映画の中でジーザスは描かれてきました。私たちはそれらに敬意を表しますが、皆、こちらの言う現象にも敬意を表すべきです。

 

 1点目・・・・ジーザスが洞窟に入れられた後に何が起こったのかという大きな謎が存在します。2点目・・・・彼の肉体は本当に天国に行ったのでしょうか?3点目・・・・もしそうなら、どのようにして天国に行ったのでしょうか?4点目・・・・その証拠はどこにあるのでしょうか?5点目・・・・天国に行ったのでなければ、彼はどこに行ったのでしょうか?6点目・・・・バチカンの人々は、神聖な人になるための方法を誰かに教えたことがありますか?これらは神聖な謎の質問です。これらの質問の裏に、スワミ、カレシュワーラの答えがあります。

丹田と仙骨用ウエストポーチの作り方動画

 100円ショップでウエストポーチを2つ買い1本を切り、丹田と仙骨の両方に同時に使えるようにつなぎ合わせました。7.5cm×15cmのお試しサイズが丁度入ります。横幅に少し余裕がありますが、そこには魔除けの護符や金持ち札や3、誹謗中傷・噂話3倍返しのチベットメロンやチップなどいろいろ入れたら良いと思います。中にはたくさんのグッズを首から下げている方もいますが、その一部をポーチに入れたらいかがでしょうか?丹田と仙骨の両方から攻めることにより、あらゆる病気に効果が出ています。

 現在に生きる、日本人の多くの方はストレスの連続で落ち着きがありません。この落ち着くという事はどのようなことでしょうか?この意味は、丹田に気を落ち着かせることを言うのですが、この気はストレスを受けると丹田(気の海)から飛び出し、上に上がるのです。これが人前で話すときなどに起こる現象である「上がる」になります。その時自律神経の交感神経(首の後ろ)は異常亢進し、ほっておくと「切れた」になります。

 

 仙骨は首と頭を支える重要な土台ですから、仙骨の位置がずれたり、くぼんだりすると背中は曲がり首は、安定せず、頭の働きが低下します。首は魂と関係していますので、首が痛かったり、曲がったりしている時は、魂に問題がある事になります。ゆえに魂に関係している病気は首を重要視しなければならないのです。道は首に之で構成されています。つまり魂に向かって走る事を意味しています。魂は肉体の陰に隠れ肉体を支えています。

 

 ですので、肉体に異変があるという事は魂が支えられていない状態と言う事にもなります。隠れているという事は、日陰ですから陰の性質である冷えと関係しています。これでおわかりと思いますが魂を強くするという事は、体温を上げるという事になります。そして丹田の奥には微生物が活動する臓器である腸があります。微生物が強ければ免疫力は高まります。

 

 この理論から病気を治すのがゴッドヒーリングですから、パッドを15分一日5~6回頭に乗せ、その後ポーチの中に入れてお過ごしください。ちなみに私はお風呂に入る以外はポーチを付けています。240μsvを使っていますが、普通は100μsvくらいで良いと思います。それで十分効果が出ている報告を数多く頂いています。いずれ説明しますが、これを行うと遺伝子情報に関係するテロメアが長くなり長命になるのです。これは漢方薬の原典にも書いていますが「身が軽くなって、延命になる」基本なのです。長生きしたい皇帝が探し求めた延命のヒントが隠されているのです。延命とは病気がない事でもあるのです。私は100歳まで生きていないので、偉そうなことは言えませんが「テロメア」を勉強してみる価値は十分あると思っています。延命になるとは、運命も変えることになるのではないでしょうか?

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO462・・・感情を抑えるのが人間

2021-12-13 | 悟り

本当の人間の姿

 真理から人間と言う動物を考えるなら、人間とは「感情の動物」ではなく、

感情を制御できる動物」という事になる。これが本当の人間の姿であり、

この感情を制御できるようになるのが、人間に生まれた目的であり、これが

完成された時に、真の至福を得ることが出来る。

 

 私たちが生活する上において、何らかと比較して自分が幸か不幸かを計っている。

幸とは、他と比較して得るものではなく、自分の心をいかに満足させるかで完成

するのであって、それを得るには、感情を制御して、感情に追い回されないように

しなければならないのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO457・・・何が人生を決める?

2021-12-08 | 悟り

満月行の日程

12月は18日(土) 来年は1月15日(土) 2月19日(土) 3月19日(土)です。

 

観念が人生を決める

 どんな、唯物論者でもまた物質至上主義者でも、心を度外視し、観念を

没却して、その議論を決定することは断じてできないのであります。

 

 すなわち、観念こそ人生を極楽にもし、地獄にもするのです。これが絶対

の真理である以上、いかなる場合にも、憂愁(ゆうしゅう=うれい悲しむ)、

煩悶(はんもん=悩み苦しむ)、憤怒(ふんど=激しい怒り、いきどおり)、

悲観(ひかん=思い通りにならない為失望する)、苦労は断じて禁物であるのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO456・・・死ぬまで闘病

2021-12-07 | 悟り

人生は死ぬまで闘病

 人間は生まれた時から、死ぬまで絶え間なく病と闘っている。健康とは、

その戦いに打ち勝っている時の状態である。

 

 自分がその生命に違和感を感じるとそれを病と言っているが、それは生命

が病的刺激と戦っていることを意識しただけのことである。

 

 意識しない前にすでにこの戦いは開かれていたのであります。だから積極的な

抵抗力を常に養成する必要があるのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO454・・・神と奇跡

2021-12-05 | 悟り

 ■神を信じ続け奇跡が起こった方の体験談と神のいたずら?

 今回の結石も医者の診断では今までにない症例であり(突然跡形もなく結石が消え、尿はとてもきれいになり腎臓のむくみもなく良好だったのが、突然消えた結石が再び出てくる)、自然排石は石がかなり大きい為に絶対に難しい(手術しかない)という中で、突然に自然排石したというのであることから、正に奇跡が起きているのではと思ったからであります。

医学的には説明ができないと医者は困惑していました。

膀胱に落ちた結石は、あまりにも大きく、尿道を通過することがあり得ない状態の結石だったのですから(^^;

MRIでもはっきり写っていました。

そして、これが、神様のテストならばと考えて対処法を思い回す…

色々考えを巡らしていたところで、不思議なことに、ここ数ヶ月の様々な出来事があっても、神を信じる気持ちに変わりはないことにふと、気づきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO453・・・漠然と生きてないか?

2021-12-04 | 悟り

ただ漠然と生きていないか

 現代、この文化の時代に生きている人々が、生命は貴重だということは考えて

いるけれでも、また人生は大事だということは考えているというだけで、この貴重な

生命や大事な人生を、どういうふうに一体全体コントロールし、どういうふうに

我慢することによってこの目的が達せられるかという大事なことが、考えられて

いない。

 

 だから、漫然と、ただその日その日の出来心で人生を生きている人が多いように

感じられます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO448・・・ただ喜びに生きる

2021-11-29 | 悟り

 人生の価値の主題は、そもそも何であろうか?天風はあえて昂然(こうぜん)と断言する。

曰く「いかなる場合にも、心に喜びを感ぜしめて生きる。言い換えるなら、人生の一切の全て

に対して喜びに生きる事。ただこれ一つだ!」と

 

 これは、ただ単なる感覚的に快さを感じ得るであろうからの言葉でもなければ、またそう

考えることの方が、そう考えない反対の考え方より何となくうれしいものに思えるからとい

うような、単純な考え方から割り出したものでもない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO444・・・理想的な

2021-11-25 | 悟り

理想的な人間生活

 私(中村天風)はあえて断言する。

人がなんと言おうと、この世の人々のすべてが、旧来のとらわれた、

しかめっ面らしい道徳観や倫理観から離れて、人間の生物的本能である

感覚的享楽を、他の人の幸福を妨げない範囲で喜び、楽しめるように心が

けるならば、そこに期せずして、人々の生きがいある、楽しい、のどかな

、理想的な、本当の人間の生活ができると、こう確信したのです。

 

本日の癒し犬

極小豆柴の黒

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO443・・・理性と本能

2021-11-24 | 悟り

理性心と本能心

 理性心というのは、早い話が、何の力もなく、ただ小理屈こねて、べらべら

、さみだれ小言のようなことばかり言い続ける家庭教師みたいなものなのです。

 

 

 本能心というものは、始末に負えないわがままな子供みたいなものです。

ぶつぶつ、くだらない小言ばかり言っている教師にわがままな子供を躾(しつけ)

させたっていう事をを聞くはずがないのです。

 

 理性心はものの善悪、邪正、曲直、是非というものは見分けますけど、この理性心

には本能心を制御したり、いわんや、整理する力はないのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする