Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

転...職

2009年02月28日 | Weblog
久し振りに朝から天気のいい休日。


しかし....

今朝、近所に住む弟がやって来て、今の会社を辞めるという。

そういえば、正月にもそんな話をしてたような。

この不況で、責任だけ重くなって、かといって給料は期待できず...、で、今のタイミングで辞めると少しだけ退職金が上乗せされるのだという。

家のローンも子どもの学費も払い続けていくことを考えると、今の会社の給料では無理なんだそうだ。

それで、手に職つけて、一人親方で開業する道に進みたいらしい。

まぁ、聞いてて仕方ないかなぁと思う。

弟の家族も納得しているということなので、俺がどうのこうのいう筋合いじゃない。

陰になり、日向になり応援していくしかないじゃないか。


弟はこれまで2回転職しているが、いつも、思いっきりがいい。

ときどきその決断力が羨ましくなる時がある。

俺も正直、今の会社を辞めようかと何度悩んだことか。

でも、一家の主として家族を養っていくことを考えたらどうしても辞められずに今に至っている。

長男と次男の違いはあるんだろうが、それだけじゃないような気がしている。

弟はチャレンジャーである。でも無謀ではなく計画的というか、現実的というか。

今回の転職がうまくいったら御の字だし、万が一失敗しても、出来る限り支えてやろうと思う。

二人しかいない兄弟だもの。

今日は口にこそ出して言わなかったが、「応援してるから」頑張れよ。