Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

歯医者へ

2014年02月21日 | Weblog
ハイシャと打ったら敗者と変換されました。なんだかなぁ。

アップする気がいきなり失せてしまいました。


と、思いながらも気を取り直して。

久々に歯医者に行ってきました。

特にどこが痛むとかじゃなく、歯垢や歯石を取ってもらうためです。

1年以上行っておりませんでした。

虫歯を治してもらいに行くときのいやな緊張感はなかったのですが、いざ椅子に座ってあの「キイィ-」とか、「ギイィ-」の機械音が聞こえると、やっぱり体がこわばってしまいます。肩が懲ります。

きっちり1時間かけて取ってもらいました。

おかげで、今は歯間がスース-して変な感じですが、これが本来の歯なんでしょう。

ちょっと、慣れるまで違和感あるかも。


先生曰く、1年に最低でも2回ぐらいは来てくださいね。

ということで、6月に次回の予約を入れてきました。

子供の頃から病院の中でも特に歯医者は嫌いですが、年とともに歯の手入れだけは念入りにしておかないと後々総入れ歯なんてことになったら、一番自分が辛いですから。

なんかあってから行くんじゃなく、何かある前に予防する。ことが肝心です。

敗者、もとい歯医者の先生からの受け売りです。