Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

ゴールデンなウィーク二日目

2014年05月04日 | Weblog


素晴らしいお天気です。

どこに行くのにもいい陽気です。かと行ってどこへ行くわけでもありませんけど。

1日10㎞の散歩の他はエル様と二人でまったりと過ごしています。


昨日は盛岡駅まで女房を送った帰り、徒歩で市内の神社巡りをしてきました。

上から順に 盛岡天満宮、住吉神社、盛岡八幡宮です。何かと神頼みが多くて。









盛岡八幡宮で見た自分(三碧木星)の今年の運勢です。

自ら積極的に出ることはなくても、他人の事で世話苦労の多い一年。
降りかかる問題に精一杯努力すれば成果は上がりますが、強情を張ったり、浮気心から他事に首を突っ込めば、信頼を失う問題も発生する暗示です。
本来は従来の計画を実行に移しても良い運気ですが、今年は小異を捨てて大同に就く気概が必要です。
自らの経験や才能を過信すれば災いを招きやすいので、高望みは慎むこと。
節約も合理性があればプラスとなりますが、甘言に乗ると思わぬ出費となります。
金銭を扱う時はとくに慎重に。


あまり良い年とはいえないようですが、端的に言って、・余計な事はするな! ・長いものには巻かれろ! ・無駄な買い物するな!ということでしょうか。

これを守ったら今年の運気は上向くんでしょうか。・・・・・だったら無理だな。。