Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

明日から福島県横断シリーズ  

2014年05月18日 | Weblog




いい天気です。気温はかなり低いですが。

昨晩と、今朝はストーブつけましたから。

16日の地元新聞で見ましたが、自宅からほど近い小鹿牧場でクマが出たとか。

そりゃ、場所的にはシカやクマが出ても全く不思議な所じゃありませんがね。ブログ的にはクマの生写真をアップできれば面白いのですが、やっぱり怖いです。

過去に1度だけ、八幡平の山中で遠目にクマを見たことがありましたが、足がすくんで動けなくなりましたから。

ひょっとすると、今日県営球場で試合の「楽天 対 西武」戦の観戦に場所取りに来たのかもしれません。

これからこの辺を歩くときにはかなり注意しないと。


さて、19日から23日まで東北巡業の中で一番移動がハードな福島シリーズに突入します。

明日は移動日(プロ野球並ですな)で、バス乗車時間だけで6時間(盛岡⇒仙台(2時間半)、仙台⇒いわき(3時間半))の移動です。

前回(昨年12月)は乗車予定のバスや新幹線に乗り遅れそうになって何回かダッシュしましたからね。それも重い荷物を持って。

今回は、少し余裕を持って移動したいと考えていますが、どうなることやら。

個人的には、前回雪のために行けずじまいだった会津若松の鶴ケ城に行くのは楽しみにしています。

今回は天気に恵まれますよに。