昨日、胃カメラの検査結果を聞きに行って来ました。
結果は異常なし。
先生曰く、「ポリープはあるが良性で、このポリープができるということはピロリ菌がないということ。
胃がんになる可能性はかなり低いです」とのこと。
ん~。喜んでいいと思うのだが、よくわからない。
で、もう一つ。「ポリープがあるので、来年バリウム飲んだらまた再検査になりますよ。初めっから胃カメラ飲んだ方がいいですよ」だって。
ん~。去年も同じこと言われた。
さらには、医学界的には身体への負担を考慮してバリウムによる検査は今後無くなる方向にあるとのことで、できるなら飲まない方がいいとのこと。
ということなので、来年からはバリウムは飲まないことにします。
だからといって、胃カメラも飲みませんがね。
結果は異常なし。
先生曰く、「ポリープはあるが良性で、このポリープができるということはピロリ菌がないということ。
胃がんになる可能性はかなり低いです」とのこと。
ん~。喜んでいいと思うのだが、よくわからない。
で、もう一つ。「ポリープがあるので、来年バリウム飲んだらまた再検査になりますよ。初めっから胃カメラ飲んだ方がいいですよ」だって。
ん~。去年も同じこと言われた。
さらには、医学界的には身体への負担を考慮してバリウムによる検査は今後無くなる方向にあるとのことで、できるなら飲まない方がいいとのこと。
ということなので、来年からはバリウムは飲まないことにします。
だからといって、胃カメラも飲みませんがね。