Hare's BAR

「待てば海路の日和あり」焦らず、あわてず、諦めず。

小野松観音 奥宮

2010年07月10日 | Weblog
北松園と隣接する小鳥沢に小野松観音というお宮がある。



散歩途中で「奥宮」の看板を目にした。



てっきり、看板からすぐだと思って気安く行ってみる事にしたのだが、御覧のとおりほとんど獣道で歩く人など全くいない。

途中、道の両側が笹薮になっていて、ガサ、ゴソという音が聞こえたりする。

そうなるともう大変。足がビタッと止まってしまって、動かない。(動けない)

周りをキョロキョロ見回して、少し歩いてはまた立ち止まってと、10m歩くのにもどれだけ時間がかかったんだか。



ようやくたどりついた「奥宮」

多分距離にすれば看板から1㌔mもなかったと思うが、途方もなく長い距離を歩いた感じがして精神的にかなり疲れる。

ここに来ても、やはり落ち着かず、お参りだけしてそそくさと帰ってきた。

雨上がりで靴は濡れるわ、怖い思いはするわで今日の散歩は散々だった。

多分、こんなじゃご利益なんてないよなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿