
とてもよいお天気になりました、風だけがヒンヤリです
何時もはこんなにヒンヤリしないように思うのだが陽気
が何時もと違うように感じられます、これだから何時までも
風邪が治らなかったり、体調不良になるのでしょうか
今年の春の陽気は変ですよね。
八重桜の花が重たそうに枝一杯に咲いてます、ソメイヨシノ
の優しい桜と比べると八重桜は華やかさがありますね。
娘達を送って行くバスの中から八重桜の遊歩道が見えました
毎年見事に咲いてくれ道行く人たちに華やかさを楽しませて
くれております。
ハナミズキの白と、ピンクの花も咲き出して来ました
このはなが咲き出す頃は初夏を思わせるのですが、今年は
まだまだ肌寒い陽気です。
少し早めに駅に着き、孫が大好きな貨物機関車の操車場がある駅
なので、いつも貨物の通り過ぎるのを何回か見送って帰って行きます
この頃は機関車の形式まで覚えた孫は、あれは何々系の機関車と
言い当ててよく覚えた物です。
長~~く繋がっている貨物機関車が通るとそれは嬉しそうに
いつまでも手を振って見ております、運転手さんが時折手を振って
下さるとお目目をくりくりさせて大満足のお顔になります
機関車、新幹線が大好きの孫です。
電車がきて窓越しのさよならはいつも淋しいものです、また来てね
バイバイと姿が見えなくなるまで見送るバーバーの心はいつも痛みます
また来る時まで元気でね、また一緒に歌を歌おうね、ちょっぴり
センチになるさよならなのです。
今日の 画像 バーベナ