時々蒸し暑い一日。
昨日の夕食時、友人も来ていて3人でお喋りしながら
少しだけ飲んでいるとき、電話が鳴りました。
「**さんのお宅ですか」「**会社に行ってる息子さん」
おりますか?。
私がどちら様で、ご用件は?、というと本人でなければ言えない
と言って譲らない・・・・。
またまたご用件は???と言うとお母様ですか???と言って
確認する。
う~~ん、何か変だぞ・・と思って相手の様子を気にするが
本人は居ないんですかと。
この頃、自分の方から名前は名乗らない事にしている、
本当は、「**でございます」と言うのが礼儀なのだが
いろいろ変な事件もあるので分からない電話は「もしもし」
と言う事にしている。
そこで押し問答しているうちに、此方から電話を切って
仕舞った、後で気になって息子の方にメールで事のいきさつを
話して、何か気になる事はないか訪ねました。
寝る頃になって息子から電話があってヘッドハンテングかも
知れない、会社の方にも度々かかってきているとの事。
何で実家の電話番号が分かったのだろうと・・・何処で
番号が漏れているのかな~あと言ってましたが・・・。
分かっているならそれでいいのだが、何だかとても怖かった
息子も詐欺に会わないように気おつけてよと念を押された。
此方から余り喋るのも良くないし、相手の話に惑わされる事
のないように落ち着かなければならないでしょう。
色々の事件があるが確認しないでどうしてあんなに大きな
大金を振り込んでしまうのだろう・・・・。
家にはそんな大金はないから大丈夫だねと電話を切って
三人で大笑いをしたのだが、これが本当にそんな電話だったら
どう、受け答えして相手を見破るか大変な勇気がいるのでしょう
そんな怪電話のあった夕べ、それから暫くぶりで姑の家に
置いて来た「釣りバカ日誌」の漫画を読み始めたら止められ
なくて何冊か読み終えてしまった。
浜ちゃんのキャラと、建設会社社長ののスーさんコンビの
人間関係は読んでいてもほのぼの、こんな人間関係って
いいですね、現実にはありえないけど、浜ちゃんの持っている
人柄が周りを和やかにするのでしょう。
この漫画が大好きなんです。「愛しのチイパッパ」も読んだな
又一話から読み返そうかな・・・(^-^)。
昨日の夕食時、友人も来ていて3人でお喋りしながら
少しだけ飲んでいるとき、電話が鳴りました。
「**さんのお宅ですか」「**会社に行ってる息子さん」
おりますか?。
私がどちら様で、ご用件は?、というと本人でなければ言えない
と言って譲らない・・・・。
またまたご用件は???と言うとお母様ですか???と言って
確認する。
う~~ん、何か変だぞ・・と思って相手の様子を気にするが
本人は居ないんですかと。
この頃、自分の方から名前は名乗らない事にしている、
本当は、「**でございます」と言うのが礼儀なのだが
いろいろ変な事件もあるので分からない電話は「もしもし」
と言う事にしている。
そこで押し問答しているうちに、此方から電話を切って
仕舞った、後で気になって息子の方にメールで事のいきさつを
話して、何か気になる事はないか訪ねました。
寝る頃になって息子から電話があってヘッドハンテングかも
知れない、会社の方にも度々かかってきているとの事。
何で実家の電話番号が分かったのだろうと・・・何処で
番号が漏れているのかな~あと言ってましたが・・・。
分かっているならそれでいいのだが、何だかとても怖かった
息子も詐欺に会わないように気おつけてよと念を押された。
此方から余り喋るのも良くないし、相手の話に惑わされる事
のないように落ち着かなければならないでしょう。
色々の事件があるが確認しないでどうしてあんなに大きな
大金を振り込んでしまうのだろう・・・・。
家にはそんな大金はないから大丈夫だねと電話を切って
三人で大笑いをしたのだが、これが本当にそんな電話だったら
どう、受け答えして相手を見破るか大変な勇気がいるのでしょう
そんな怪電話のあった夕べ、それから暫くぶりで姑の家に
置いて来た「釣りバカ日誌」の漫画を読み始めたら止められ
なくて何冊か読み終えてしまった。
浜ちゃんのキャラと、建設会社社長ののスーさんコンビの
人間関係は読んでいてもほのぼの、こんな人間関係って
いいですね、現実にはありえないけど、浜ちゃんの持っている
人柄が周りを和やかにするのでしょう。
この漫画が大好きなんです。「愛しのチイパッパ」も読んだな
又一話から読み返そうかな・・・(^-^)。