昨日の熱風が残っているような気温です、久しぶりに友人と町田まで
出掛けて来ました二か月振りになるかな~ぁ。
何時もだと7月の終わりごろか、お盆休みにいつも会って誕生日の
お祝いを二人で祝うのだけど、今年は仕事の都合で中々会うことが
出来ないで居ました。
1の日は町田の天満宮で骨董市が開かれてます、ちょうど日曜日と
重なったので行こうと約束していました。
それにしてもこの暑さでは見て回るのも大変だけど売る方も日差しの
強い中大変だろうと労いの言葉が出てしまいました。
今回は陶芸品が多かったように思いました。何時もだと着物も沢山
出るのですが、この暑さでは着物は売れないのかも知れません。
夏物が少しあるだけでした。
境内の中に所狭しと珍しい物や、こんな物も売っているのと言うような
古道具が沢山店頭に並べられています。
こんな着物姿の若い方も見受けられて、外人さんの様でしたが・・・・。素敵に来ていました。
こんなだるまさんも・・・・
アジアン系のアクセサリーバックなども。
コーヒーセットノリタケなんて書いてありまあした。
暑い中目指す品物は何でしょうね・・・・。結構見ていると面白い物があります。
本当は買い物するつもりはなかったんですが、良い物が見つかると、何だか後ろ髪が
引かれるようで、一回りしてまた立ち寄り散々考えて値切って買っちゃいました~ぁ。
これがたまらなく面白いんです。
今回は新しい帯と、縞柄の着物を買っちゃいました。衝動買いかも知れませんが、
暫くぶりのお買い物です。友人と二人で両手に一杯のお買いもの袋。
近くのレストランでランチを頂いて充実の日曜日を過ごしました。又明日から頑張ろうと
約束して帰宅でした。家に帰ったらお部屋が温室の様に暑かった。
3000円値引きしていただいた紬の単衣の着物です。ちょっと高かったけど。
もう少し涼しくなったら着て出かけてみよう・・・・。