とっても良いお天気に誘われて近くのお花屋さんへ寄ってみました。
店頭に珍しいお花があるので、なんと言うお花ですか?と尋ねたら
「マリリンモンローが愛した香水のお花」なんですって・・・と教えて
くれました。
イラン、イランの木 インドネシア語で「花の中の花」と言うそうです。
香水の匂いがするのかとお花に近ずいて匂いを嗅いだのですが
そんなに香りは感じませんでしたが、あまり見たことが無いお花に
買ってきてしまいました。
南国のお花なのでお日様の当たる場所が育てやすいのではと家の
日の当たる場所に置いてやりました。
これからみんなの仲間入りです。観葉植物も沢山お部屋に置いてあります
15年以上育ててるコーヒーの木もあります。
今年はお花が付かなかった・・・・。楽しみにしていたのだが・・。
このイラン、イランの木もこれから育てるのが楽しみです。ハイビスカスも植え替え
をして一回り大きな鉢にしてあげました。又花をつけてくれるでしょう。
午後から気になっていた朝顔の蔓とゴーヤの蔓を取り払いました。玄関から屋上
まで伸びきっていたので取り払うのが大変でした。
夏の間に日陰を作ってくれたゴーヤと朝顔に有難うです。
我が家の花達、ウインターコスモス、チョコレート色のコスモス
イトソマ
(ガーデンシクラメン、 マリーゴールド、)